• 投稿日:2025/06/15
車売却、詐欺業者に気を付けて!

車売却、詐欺業者に気を付けて!

  • 1
  • -
会員ID:8cYoVeod

会員ID:8cYoVeod

この記事は約2分で読めます
要約
MOTAを利用して一括査定サイトで車を売却したのに代金が振り込まれないという記事をよく見かけます。最近は中古車業者の倒産も増えています。大切な車を努力して売却してたのに、お金が振り込まれないトラブルに巻き込まれないために、車を売却する際の注意点を3つにまとめました。

この記事はMOTAを利用して上位3社に売却依頼する前提で話を進めていきますが、一括査定以外にも応用できると思います。

①業者の所在地、ネットの口コミを調べる

査定依頼後に3社が決まり各々の会社の情報がわかります。大手の業者でしたらご存じと思いますが、中には聞いたこともない業者もいます。

そのような業者は、パプちゃんやグーグル検索などで調べましょう。

大切な資産の売却先ですので、口コミや評価、評判、所在地(実在している店舗かどうかグーグルのストリートビューでも確認します。)を調べます。

怪しいと感じたら、査定に呼ばなくて良いと思います。

(お互い時間の無駄です。)


➁車を引き渡した後の入金日を確認

私の経験でのお話になりますが、大手(ウィーカーズ、ネクステージ、ガリバー等)は車を渡してから、概ね3営業日程です。

小規模な業者は色々ですが、信用力が大手より低いので車を引き渡した際にこちらの指定口座にネット銀行で振込み作業(即日か1営業日)を行う所もあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8cYoVeod

投稿者情報

会員ID:8cYoVeod

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません