• 投稿日:2025/06/14
  • 更新日:2025/10/04
メルカリ評価300件超えの舞台裏。誰でも取引が2倍速くなる、神機能の活用【保存版】

メルカリ評価300件超えの舞台裏。誰でも取引が2倍速くなる、神機能の活用【保存版】

あっきー@AI活用/セルフケア

あっきー@AI活用/セルフケア

この記事は約4分で読めます
要約
メルカリでの取引の際、iPhoneやMacbookの神機能「ユーザー辞書」に定型文を登録しておくと、丁寧で迅速な対応ができ、信頼性の高い取引につながり、時短・トラブル防止にも有効です。今回はその登録法とメルカリ評価300件超えの自分が使っている㊙定型文を10個厳選してお届けします

はじめに

メルカリなどの物販サイトでは、ユーザー辞書を使って取引時の返答をテンプレート化することで、時間の節約とトラブル回避につながり、信頼性の高い取引が実現できます。

メルカリでは、購入者や出品者とのやりとりが迅速かつ丁寧であることが求められます。毎回ゼロから文章を入力していては時間がかかる上、感情的・不正確な表現になるリスクもあります。iPhoneやMacbookのユーザー辞書に定型文を登録しておけば、ワンタップで丁寧な対応が可能になり、ミスや誤解も防げます。

たとえば、以下のような定型文をユーザー辞書に登録しておくことで、短時間で高品質なやりとりができます:

「コメントありがとうございます^ ^」→「こめ

「この度はお取引ありがとうございました^ ^」→「この

たった数文字の入力で、丁寧な返信が即座に可能になります。

このように、ユーザー辞書を使って返答をテンプレート化しておくことで、効率よく・失礼のない対応ができ、相手の信頼も得やすくなるのです。メルカリの取引成功率を高めるうえで非常に効果的な方法です。

ユーザー辞書登録方法

iPhoneでの登録方法

1.「設定」アプリを開く

2.「一般」>「キーボード」>「ユーザ辞書」をタップ

3.右上の「+」ボタンをタップ

4.「単語」欄に登録したい言葉を入力し、「よみ」欄に入力時の読みを入力※「よみ」は平仮名で行うのを推奨します。

5.右上の「保存」をタップして完了

Macbookでの登録方法

ここが意外と苦労します。検索してもなかなかうまくいかず苦労しましたが下記のやり方が良いと思います。※リベシティ推奨の設定にしている場合で話を進めます

1,画面右上の青背景に白抜き文字の「あ」のところにカーソル(矢印)を持っていきクリックして「単語登録...」をクリック

スクリーンショット 2025-06-14 23.23.56.png2,単語、よみを入力して、「OK」を押す。

スクリーンショット 2025-06-14 23.26.11.png※iPhoneのユーザー辞書ではよみが上段単語が下段になっているので注意します!(私は最初間違えました)。

※「品詞」のところは、私はそのまま「名詞」で登録している場合が多いですが、実施の取引画面などでうまく出てこない場合には「品詞なし」に変更しておくとよいかと思います。登録後にも後から編集・削除などできます。

「Google 日本語入力 ユーザ辞書」で検索してみると更に詳しく解説されている方がいます!

「あ」などの、現在入力に使っているキーボード(入力ソース)が表示されていない場合の対処法

1,Appleメニュー(画面左上のリンゴマーク)をクリック

2,「システム設定」(または「システム環境設定」)を開く

3,「キーボード」を選択

4,「メニューバーに入力メニューを表示」にチェックを入れる

これで、画面右上のメニューバーに「あ」や「A」など、現在選択している入力ソースが表示されるようになります。

㊙定型文リスト

それでは、私が使っているリストを公開します。

(例)よみ:単語 

※「ふ」から始まるリストが多いですが、これは「フリーマーケット」の「ふ」です。そのため、特に「よみ」の方はお好みに合わせてアレンジしてみてください!

この:この度はお取引ありがとうございました^ ^

こめ:コメントありがとうございます^ ^

ふき:ご希望に添えず申し訳ありませんが、出品したばかりなので今は値下げ出来かねます。またご縁がありましたらよろしくお願いします。

ふご:ご購入いただきありがとうございます! 設定した期日内で発送予定です。 この度はよろしくお願いいたします。

ふす:既に限界価格(割引済み)ですので10円ほどでしたら可能ですが、いかがされますか?

ふせ:※付箋、書き込みあり

ふち:※ 写真をよくご覧いただき、中古品であることにご理解のある方のみご購入をお願いします。

ふほ:他の出品物との組み合わせ購入•提案等歓迎します!

 ※このワードは規約違反の可能性がありますので取扱い注意してください

ふま:#セット #まとめ売り #セール

ふも:申し訳ございません、人気商品ですので、お値引きは検討しておりません。 ご希望に添えず残念ですが、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m


以上になります。

自分が購入する側のときにも、出品者の対応で良いなと思ったものをメモしておいて、自分なりの「ユーザー辞書」をアップデートしていきましょう!

皆さんが登録しているテンプレをコメント欄で共有いただけると嬉しいです。

終わりに

最後までお読みいただきありがとうございます!

「いいね!」やブックマーク、コメントをいただけると励みになりますので、ぜひよろしくお願いいたします。

これからもノウハウ図書館やリベッターを通して有益な情報を発信できるよう、努力していきます!引き続きよろしくお願いいたします。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

あっきー@AI活用/セルフケア

投稿者情報

あっきー@AI活用/セルフケア

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:lq4IZq47
    会員ID:lq4IZq47
    2025/07/05

    記事の執筆ありがとうございます! ㊙︎定型文リストはまさに目から鱗でした! 特に複数のハッシュタグを簡単に入力できると効率化に繋がること間違いなしですね 参考にさせていただきます🙌

    あっきー@AI活用/セルフケア

    投稿者

  • 会員ID:Jxw9LRps
    会員ID:Jxw9LRps
    2025/07/03

    時短大事ですよね😆 MacBookではやってませんが、iPhoneでは既に活用済みですごく便利ですよね!! 定型文ではないですが活用例としては子供達の名前の漢字やメールアドレスを登録してます😊 ノウハウありがとうございました✨

    あっきー@AI活用/セルフケア

    投稿者

  • 会員ID:mLiYKgjK
    会員ID:mLiYKgjK
    2025/07/02

    久々にメルカリに出品するときに少しでも時短したくて調べていたところこの記事にたどり着きました。早速真似させていただきました。ありがとうございます。

    あっきー@AI活用/セルフケア

    投稿者