- 投稿日:2025/06/17

今回は、僕が目標設定において意識している「考え方」についてご紹介します😊
意識しているポイントは3つ!
・現状の自分では達成できない目標を立てる
・達成率ではなく成長率に注目する
・怖さを感じる目標を選ぶ
それでは、それぞれ詳しく解説していきます🙌
現状の自分では達成できない目標を立てる
なぜそんな無理そうな目標を立てるのか?
それは、「今の自分のままでは達成できないからこそ、行動や習慣を見直す必要が出てくる」から。
過去の行動の積み重ねが“今”の自分
同じ行動を繰り返していたら、当然未来も今の延長線上です...💦
でも、「これは今の自分じゃ無理だ…!」って目標をあえて立てると、日々の行動が変わります。
なんとなく1ヶ月を過ごすのと、
「達成できるかわからないけど、やってみよう!」とチャレンジする1ヶ月とでは、見える景色がまったく違います👀
達成率ではなく「成長率」に注目する
目標を立てるとき、つい「達成できそうか?」ばかり考えていませんか🤔?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください