- 投稿日:2024/10/13
- 更新日:2024/10/13

🦁「収入を上げる最速の選択肢は転職!」
とは言うものの…
🤔「本当に転職で年収が上げられるのかなぁ?」
🤔「華々しい成果がないと難しいのでは?」
🤔「若いならまだしも、もう遅いかも…」
と思ってしまうこともありますよね。
新卒時の就活が上手くいかず、なんとか一般事務の職に就いた私は、年収を上げることは特に考えず、そのまま10年近く同じ会社・同じ職種で働いていました。
そんな私も、軸ずらし転職をベースに年収100万円以上アップすることができました!
華々しい経歴は全くないですが、軸ずらし転職の一例を知ることで、背中を押せるかな?と思ったので、私の例を書いておきたいと思います。
軸ずらし転職とは?
軸ずらし転職はご存じでしょうか?
年収は「職種×業界」でほとんど決まるため、年収アップを狙うために、職種か業界のどちらか一方をずらして転職する戦略のことです。
軸ずらし転職について詳しく知りたい方は、motoさんの書籍や下記のリベ大のコンテンツもチェックしてみてください↓

続きは、リベシティにログインしてからお読みください