- 投稿日:2025/06/15
- 更新日:2025/06/15

その方法とは、**「Indeedで業務委託案件に絞り、ひたすらワンクリックで応募し続ける」**という、非常にシンプルなものでした。
なぜ「Indeed」の「業務委託」だったのか?
圧倒的な求人掲載数: Indeedは「求人検索エンジン」であり、Web上に公開されている多種多様な求人情報を一括で検索できます。これにより、他の求人サイトには掲載されていないような、思わぬ優良案件に出会える可能性が高まります。
業務委託案件は雇用契約ではない:
正社員応募でないので、何かあったらすぐに契約が切れるもの、
SNS運用で1投稿につきいくら〜など
または成功報酬型のものに絞って応募していました。
1年で200件以上応募しました
ちなみに興味があったら即ポチ。amazonよりも求人にポチ。
求人サイトから1年で、200社以上の面接を行っています。
もう応募しすぎて表示は上限オーバーしておりますw
私の応募ハードルは非常に低く「興味があったら応募」です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください