• 投稿日:2025/06/15
書籍「プログラムはこうして作られる」をMacで学ぼうとしている方へ

書籍「プログラムはこうして作られる」をMacで学ぼうとしている方へ

  • 1
  • -
会員ID:Jw7SDSzK

会員ID:Jw7SDSzK

この記事は約3分で読めます
要約
書籍「プログラムはこうして作られる」では「Sunaba」という特有のプログラミング言語を使う。本の中で紹介されている言語を動かす為のシステムをMacのダウンロードファイルからでは上手く作動させられない。そのため、Web上で動かす方法を紹介している記事になります。


あいさつ


こんにちは!白玉あんこと申します。


最近転職を考えてプログラミンの勉強をやろうと思い、学長のオススメ書籍の中から「プログラムはこうして作られる」を購入しました。


こちらに本、基本的にwindows前提で書かれている本になります。


そして困ったことが一つありました。


それは本の中でプログラムを動かすための「Sunaba」というアプリがダウンロードしてもこのように動かないこと。


彷徨った結果、それ以外の方法で動かすものを見つけたのでそれをお伝えしたくこの記事を書きました。



結論


結論:https://hirasho.github.io/Sunaba/web/index.html


上記のURLでSunabaのプログラミング言語を使えるページになります。


名称未設定のデザイン (3).png

詳細

もう少し詳しくお話すると、


まず、本の中では下記のページにいって、ダウンロードすると書いてあります。

https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/3925.html

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Jw7SDSzK

投稿者情報

会員ID:Jw7SDSzK

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません