- 投稿日:2025/06/18

こんにちは、モアです🌼
前回は、簡単‼️ChatGPTでキャラクターを固定する方法をご紹介しました。
「な〜んだ、有料版か」と思った方も、きっと少なくなかったはず(笑)
そこで今回は──
無料版GPT-4oで“固定キャラを動かす”方法⁉️
こちらを、AI初めての方でもわかるようにやさしくご紹介します。
固定キャラクターって、意外と難しいですよね。
特に初心者さんには…
「動作をつけたら、あれ? 髪の色が変わっちゃった」
「さっきまであったリボンがなくなった…!」
なんて経験、ありませんか?
実のところ、私はパソコンもAIも初心者なんです。
だからこそ!
失敗談も含めて、リアルな体験をまるっとお見せします。
ぜひ最後まで、お付き合いくださいませ🐾
🤖作成方法
1️⃣ GTP⁃4oで、イラストを作ります。
今回は、可愛い子犬のイラストをお願いしました。
2️⃣ 同じ子犬の表情を変える場合。
子犬の画像をクリックすると、画像が大きくなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください