- 投稿日:2025/06/18
- 更新日:2025/06/18

はじめに:ファーストチェス理論とは
みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏
私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。
7月の「稼げや祭り」に向け、
新たな副業にチャレンジしようとしている人も多いのではないでしょうか?
新しいことにチャレンジする時、
あえて「直感」に頼るのもありかもしれません。
「ファーストチェス理論」を信じるのです。
ファーストチェス理論とは、
チェスの名人の「5秒で考えた打ち手」と「30分考えた打ち手」を比較したところ「86%は同じになる」という理論のことです。
5秒で決断しても30分熟考しても結論に大きな差がないのであれば、
「直感を優先すべきだ!」という原理になります。
私自身、
「直感」が苦手です。
ビビっとくることなんて、
ほとんどありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください