- 投稿日:2025/07/05
- 更新日:2025/07/29
.jpeg)
はじめに
こんにちは。
アモデナロと申します😊
私は普段はフリーランスのエンジニアとしてサーバーに関係するプログラムを書いている、エンジニアです。6年目になるでしょうか。
それ以前はフリーターや派遣社員として、営業やテクニカルサポートなど様々な職種を経験をしましたが、成果を出しても上がらない給料と見えない将来に不安は募る一方でした。
そんな私が一発奮起して、30歳・未経験から正社員プログラマに転職するまでのお話です。
プログラマ、エンジニア業界にチャレンジしたいという方に、少しでも参考にしてもらえれば嬉しく思います。
1.はじまりは「成績に見合う報酬が得られない」こと
転職を決めた契機は、派遣社員という枠でテクニカルサポートとして働いているときに起きた出来事です。
オプション販売の実績で、全国2位にまで到達したにも関わらず、全く昇給を認めてもらえなかったのです。
フリーターも派遣社員も給料が上がらないだけでなく、安定して働くことすらできない現実を思い知り、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください