- 投稿日:2025/06/17

この記事は約5分で読めます
要約
最近ネット広告やSNSで
「築10年の家なら助成金で外壁塗装ができます!」
というキャッチコピーを見かけたことはありませんか?
実はこれ、正確とは言えない表現で、多くの人が誤解してしまう内容なのです。
そんなうまい言葉に踊らされないようにこの記事で注意喚起します。
はじめに:その広告、ちょっと待った!
最近ネット広告やSNSで
「築10年の家なら助成金で外壁塗装ができます!」
というキャッチコピーを見かけたことはありませんか?
とても魅力的に聞こえますが――
実はこれ、正確とは言えない表現で、多くの人が誤解してしまう内容なのです。
実際に私も「外壁塗装に助成金が出るってホント?」って聞かれることが何度かありました。
この記事では、
・なぜその広告が問題なのか
・本当に助成金が使えるケースとは?
・騙されないための見極め方
をわかりやすく解説していきます!
1.「助成金で外壁塗装」はほとんどの場合“誤解”です
結論から言うと、「築年数が経てば誰でも助成金で外壁塗装できる」という制度は、全国どこにも存在しません。
🧩実態:外壁塗装が助成対象となるケースはごく一部
主に次のような条件に限られます:
補助の種類条件の例
空き家改修補助金
空き家バンク登録・移住・5年以上の定住など
耐震・省エネ改修補助
外壁が断熱改修・耐震補強に含まれている場合

続きは、リベシティにログインしてからお読みください