- 投稿日:2025/06/18
- 更新日:2025/06/18

✅最初に結論!
面接で印象をグッと良くするには、覚えやすくて伝わりやすい自己PRフレーズが重要!
今回は、そんな場面で使える「自己PRのさしすせそ」をご紹介します✨
たった5つのキーワードで、あなたの魅力を論理的かつポジティブにアピールできますよ!
🎤「さしすせそ」ってなに?
もともとは相手との会話を円滑にするためのリアクション言葉として使われていた「さしすせそ」ですが、
今回は「自己PRや面接の受け答え」に特化したバージョンです。
💡自己PRに使える「さしすせそ」フレーズ一覧
🔤 音💬 フレーズ💡 解説・活用例
・さ(さ)最後までやり抜きます⇒ 忍耐力・責任感を伝えるフレーズ。例:「どんな仕事でも最後までやり抜く姿勢を大切にしています」
・し(し)失敗から学べます⇒ 成長意欲・前向きさをアピール。例:「失敗を恐れず、そこから学び次に活かすことを意識しています」
・す(す)スピード感を持って対応します⇒ 即応力・行動力を印象付ける。例:「課題があればすぐ行動に移すフットワークの軽さがあります」
・せ(せ)成長志向があります⇒ 常に高みを目指す姿勢を表現。例:「現状に満足せず、常に新しい知識やスキルを身につけるよう努めています」
・そ(そ)想像力を大切にしています⇒ 柔軟性・創造的な問題解決力をアピール。例:「状況を多角的に想像し、最善の提案を心がけています」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください