- 投稿日:2025/06/19

この記事は約4分で読めます
要約
6月17日に予約なしで関西万博を初訪問。11時〜21時で約16km・28,000歩歩きました。感想や結果、特に楽しかったパビリオン、次回挑戦プラン等をまとめました。
※以下は私個人の体験・主観に基づくレポートであり、すべての状況に当てはまるとは限りません。参考程度にご覧ください。
6月17日 関西万博 現地リポート
【条件】
■ 初めての万博・前日思いつきで訪問、予約なし
■ 入場~退場・11:00入場 → 21:00退場
■会場までは地下鉄を利用。梅田→本町→夢洲
【感想】
総合的に見て、とても楽しい体験でした。特に楽しかった点としては、コモンズエリアでの異国体験です。海外の商人さんと日本人のやりとりを見ていて、海外旅行をしたことを思い出しました。海外商人「お姉さん綺麗だからこのアクセサリー絶対似合うよ~」日本人のお客さん「もう少し安くなったら買うよ」的な。しかし、ただの企業の広報やん!と思う展示もあり、それに時間を割いてしまった後悔はあります。ただ、多くの方が言っていた「また行きたい!」は私も思いました。次はもっともっと良い万博体験をしたい!と。期間中にまた行きたいと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください