• 投稿日:2025/07/09
タッセルをやめたら、カーテンがラクに。ずぼらな私のカーテン革命

タッセルをやめたら、カーテンがラクに。ずぼらな私のカーテン革命

会員ID:0loeyL9S

会員ID:0loeyL9S

この記事は約3分で読めます
要約
カーテンを開けるのが面倒だった私が「かもいフック」で快適に。タッセル不要、挟むだけで設置できるフックで暮らしがぐっとラクに。ずぼらでも続く、仕組みの工夫。

1.カーテンの開け閉めが面倒だった

ChatGPT Image 2025年6月18日 14_21_59.pngカーテンの開け閉めって、地味に面倒じゃないですか?
朝、起きてカーテンを開けて、タッセルでまとめて…。
この「ひと手間」が、ずぼらな私にはとてもハードルが高くて、
気づけば開けっぱなしや閉めっぱなしのまま一日が終わることもしばしばありました。

2.我が家は全窓「かもいフック」採用

そんな私が出会ったのが「かもいフック」。
かもいフックは100円ショップで購入しました。
できるだけ部屋の雰囲気と馴染む色合いのもので、大きめのものを選ぶことがポイント。
我が家は透明を選びました。

これが想像以上に快適で、今では家中のカーテンのある場所すべてに取り付けているほど愛用しています。

カーテン.png3.タッセルの「結ぶ」が面倒なずぼらには救世主だった

タッセルを手に取って、カーテンを束ねて、整えて…
そんな動作を「ちょっとだけ」面倒に感じていた私にとって、
かもいフックは“ただ引っ掛けるだけ”のシンプルな解決策でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0loeyL9S

投稿者情報

会員ID:0loeyL9S

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/07/09

    この記事を読ませていただいて、ん?タッセル?長いこと使ってないなぁと思いました😄 端っこに寄せるだけ、そのまんま放置です🤣 タッセル、行方不明になってるかも😅

    会員ID:0loeyL9S

    投稿者

    2025/07/10

    レビューありがとうございます❤️ タッセル放置しちゃいますよね😂 私もそうだったんですが、かもいフックで纏めたら部屋に光が入り込んできてあかるくなりましたよ✨

    会員ID:0loeyL9S

    投稿者