- 投稿日:2025/07/09

1.カーテンの開け閉めが面倒だった
カーテンの開け閉めって、地味に面倒じゃないですか?
朝、起きてカーテンを開けて、タッセルでまとめて…。
この「ひと手間」が、ずぼらな私にはとてもハードルが高くて、
気づけば開けっぱなしや閉めっぱなしのまま一日が終わることもしばしばありました。
2.我が家は全窓「かもいフック」採用
そんな私が出会ったのが「かもいフック」。
かもいフックは100円ショップで購入しました。
できるだけ部屋の雰囲気と馴染む色合いのもので、大きめのものを選ぶことがポイント。
我が家は透明を選びました。
これが想像以上に快適で、今では家中のカーテンのある場所すべてに取り付けているほど愛用しています。
3.タッセルの「結ぶ」が面倒なずぼらには救世主だった
タッセルを手に取って、カーテンを束ねて、整えて…
そんな動作を「ちょっとだけ」面倒に感じていた私にとって、
かもいフックは“ただ引っ掛けるだけ”のシンプルな解決策でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください