• 投稿日:2025/06/19
【画像つき】Progateの自動更新を停止する方法 3分で解約完了!

【画像つき】Progateの自動更新を停止する方法 3分で解約完了!

会員ID:huV7Rkpu

会員ID:huV7Rkpu

この記事は約2分で読めます
要約
「スキルアップキャンペーン4:Web開発」でProgateを使い始めた方へ。 この記事では、自動課金の停止方法をわかりやすくまとめました。 解約しても1か月は使えるので、早めに手続きしておいても大丈夫です👍

はじめに

はじめまして、

この度は「#スキルアップキャンペーン4」のweb開発、クリアおめでとうございます!🎉

クリアのために、課金が必要なProgate。


Progateのプレミアムプランは、契約すると毎月自動で更新される「サブスクリプション型」のサービスです。

契約期間は1か月間。

解約後も、契約期間中はプレミアムプランを利用できます(例:6月15日に解約 → 7月14日まで利用可)
ここでは、自動更新を停止する(=解約)手順をわかりやすくご紹介します。

※ログインされていること前提で、進めさせていただきます。

✅ 手順①:右上のメニューを開く

ログイン後、右上にあるプロフィールアイコン(もしくはメニューアイコン)をクリックし、メニューを表示させます。2025.06.19 ①ノウハウ図書館 プロゲート 支払い解約①.png

✅ 手順②:「アカウント設定」を選ぶ

表示されたメニューの中から、「アカウント設定」をクリックします。

2025.06.19② ノウハウ図書館 プロゲート 支払い解約②.png✅ 手順③:「お支払い情報(プラス)」をクリック

アカウント設定のページ内に、「お支払い情報(プラス)」をクリックして進みます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:huV7Rkpu

投稿者情報

会員ID:huV7Rkpu

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:9KAqOyuq
    会員ID:9KAqOyuq
    2025/06/25

    みぃさん プロゲート課金停止できたかこちらの記事を読み確認しました! 「再開する」表示されたのでできていたようです👍 投稿ありがとうございました🙏 初めまして😊 私のスキルアップキャンペーン4終了のつぶやきにいいねくださりプロフィール拝見させていただき、こちらの記事にたどり着けました✨ みぃさんもスキルアップキャンペーン4お疲れさまでした🎉🎊

    2025/06/26

    りぽさん、拙い記事を読んでくださり、ありがとうございます。 コメントも嬉しいです😊 改めて、スキルアップキャンペーン4 達成、お疲れ様でした!

    会員ID:huV7Rkpu

    投稿者