• 投稿日:2025/06/19
  • 更新日:2025/06/22
YouTube動画を一気に取り込む!NotebookLM × 再生リスト活用術

YouTube動画を一気に取り込む!NotebookLM × 再生リスト活用術

会員ID:O1OOH7qg

会員ID:O1OOH7qg

この記事は約4分で読めます
要約
NotebookLMにYouTubeの動画をたくさん取り込みたいけど、1つ1つURLをコピーして登録していくのが大変… そんな悩みはありませんか?今回は、そんな悩みを解消するための方法についてご紹介します!

NotebookLMは情報の抽出や要約に活用できて便利ですよね!わたしも学長の動画やライブを読み込ませて要約してもらったり、簿記の動画を読み込ませて勉強のおさらいに活用したりしています✍️

ただ、ソースを1つ1つ登録していくのがめんどくさい… 例えばYoutubeの動画を登録するときは、1つずつURLをコピーしてNotebookLMのソースに登録しないといけません。Youtube再生リストの動画を一括で入れられたらいいのに… そう思うときはありませんか?

今回はそんな悩みを解決する方法をご紹介します✨️


下準備

まずは、以下のchrome拡張機能をインストールします。
NotebookLM ソースマネージャー

次に、以下のスプレッドシートをコピーしてください。
スプレッドシート「NotebookLM_YouTubeURLリスト作成」

これで準備完了です。

Youtube再生リストから動画情報を取得

コピーしたスプレッドシートを使って、Youtubeの再生リスト情報を取得します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:O1OOH7qg

投稿者情報

会員ID:O1OOH7qg

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:F5pmzFcD
    会員ID:F5pmzFcD
    2025/09/14

    学習効率が上がって助かります!早速やってみます。ありがとうございます

    会員ID:O1OOH7qg

    投稿者

    2025/09/14

    お役に立てて嬉しいです☺️ 是非活用してみてください!

    会員ID:O1OOH7qg

    投稿者