• 投稿日:2025/06/26
  • 更新日:2025/06/26
何者でもなかった私が、奄美の香りを届けるようになるまで

何者でもなかった私が、奄美の香りを届けるようになるまで

会員ID:DHzHlrc9

会員ID:DHzHlrc9

この記事は約5分で読めます
要約
将来の夢もなく、何者でもなかった私が、香りと出会い、奄美で自分の道を歩きはじめるまでの話です。 「レールって、自分で作っていいんだよ」ってことが、誰かの背中をそっと押せたら嬉しいです😊

人生のレールは、自分で作っていく。

気づけば今、私は奄美で香りを届ける仕事をしています🌿
でも、もともとそんな人生を思い描いていたわけではありません。

中学2年のときの怪我、思い切って決めた奄美への移住、そして香りとの出会い——
それぞれが、私にとって小さくて大きな分岐点でした🍃

将来のことなんて何も考えていなかった私が、ひとつずつ選んで、少しずつ進んできた道。
これは、まだ道の途中だけど、自分の足でレールを敷いてきた歩みです🚶‍♀️
そして、今まさに立ち止まりながらも、何かを始めようとしている誰かに、そっと届いてほしいです😊

将来の夢なんて、なかった

正直中学2年まで、将来のことを深く考えたことはありませんでした💦
ただなんとなく、絵を描くのが好きで、色を見るのが楽しかった。
でも、それを仕事にすることはなんとなくしっくり来なくて、「夢」なんて特に持っていなかったんです😂

そんな私が、初めて「将来のこと」を考えるようになったのは、
体育の授業中に転んで、右足首の靭帯を傷めたときでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DHzHlrc9

投稿者情報

会員ID:DHzHlrc9

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(13
  • 会員ID:lXEv53rw
    会員ID:lXEv53rw
    2025/10/07

    奄美でアロマ事業をするまでのストーリーを知って何だかグッときました。自分が望む方向にレールを敷いていいんだ、と勇気をもらいました✨ 素敵な記事をありがとうございました😊

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2025/10/07

    はじめまして先生、レビューありがとうございます✨ グッときただなんて🥹 大変励みになります☺️ 辛いこともありましたが、近頃は『夢をかなえるゾウ』に影響されて「今までのことは伏線だった」と思えるようになりました🍀 先生が何か決断をする際、この記事が一歩を踏み出すきっかけになれたら幸いです😊

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:pWRFr8sC
    会員ID:pWRFr8sC
    2025/09/25

    シトラスさん! とても温かいお言葉の記事をありがとうございます🥰 今の私の心にとても響きました😭🙏🏻✨ 「何を大切にしたくて、どこに向かいたいのか」は人生において大事ですね🍀私はまだ見つけられていないので、時間をかけてでも見つけていきたいです! とても素敵な記事をありがとうございます! これからも、ご自愛しながらシトラスさんの最適な道を歩んでいってください!応援してます😆🙌🏻❤️

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2025/09/25

    いちみさん、レビューありがとうございます✨ 何を大切にしたいか・どこに向かいたいか、ようやく言葉にできたのがここ1年の間なんです😊 行動したり、人に会ったことで、ぼんやりとしていた自分の価値観が見えてきました✨ 時間がかかるので、どうか焦らず、いちみさんだけの道を見つけていけたらと思います🍀 応援の言葉ありがとうございます😭✨ とても励みになります🥹

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:PI4e0f4a
    会員ID:PI4e0f4a
    2025/09/24

    レールは、誰かに敷かれたものじゃなくて、自分で作っていくもの。 良い言葉です😊!励みになりました! ありがとうございました。☺️

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2025/09/24

    おかやんさん、レビューありがとうございます✨ 正解かどうかわからない道を自分で選ぶのは怖いことですが、1歩ずつ進むと自信につながりますよね😊 こちらこそ励みになるお言葉、ありがとうございました🙏🍀

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:CgKpNf3g
    会員ID:CgKpNf3g
    2025/07/24

    いまアロマの勉強をしています。 仕事で悩んでいた時にアロマテラピーで気持ちが軽くなったので、それを人に伝えていきたいなと思っていたところ、こちらの記事を見つけました。 とても素敵な投稿ありがとうございます。 いつかお会いできると嬉しいです😊

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2025/07/25

    レビューありがとうございます✨ アロマで気持ちが軽くなった経験、とても素敵です。 お会いできる日を楽しみにしています😊

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:e85GtwwY
    会員ID:e85GtwwY
    2025/07/14

    素晴らしい記事でした。 アロマは華やかな世界というイメージでしたが、その道のりは想像できない苦しみを乗り越えて、地道にコツコツと歩んでこられたんですね。 文面からお人柄が感じられ、優しさあふれる内容でした。 私も思わず、奄美大島に行ってみたくなりました😊

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2025/07/14

    おせんべいさん、レビューありがとうございます✨ アロマは、製造の世界に入ると一気に実験です😆🧪 不器用なので、本当地道ですが…そのおかげで見えてきたこともあると思います😊 温かいコメントをいただけて嬉しいです🥹励みになります! ぜひいつか奄美にも遊びにいらしてください🏝

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:1HR8aeXO
    会員ID:1HR8aeXO
    2025/07/11

    シトラスさんからは衝撃を連続でいただいています。 後から振り返れば分岐点ですが、その時その時に精一杯の思いで決断をされてこそ、分岐点になりえたのではないかと私は感じました。 簡単なことではなかったのでは。と想像します。 貴重な投稿ありがとうございます。

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2025/07/11

    Tanimotoさん、レビューありがとうございます✨ 衝撃だなんて😂💦 選択が簡単じゃなかったことも、安易な気持ちで挑戦してみたことも、両方あります☺️ 選択を正解に持っていくのは、自分の行動次第です💪 まだまだどんな道のりかわかりませんが、頑張ります😆

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:Ra3zxare
    会員ID:Ra3zxare
    2025/06/27

    シトラスさん とてもいいお話を聞かせていただきました。 きっかけは「好き」「やってみたい」ぐらいでいいんですね。 人と比べたり、立派なものじゃないとダメとか思うから、なかなか進めない私。もっと人間くさくやっていこうと勇気がでました~。 ありがとうございます。

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2025/06/27

    アロンさん、レビューありがとうございます✨ コーチング受けていて自分に響いた言葉が、「誰だって、自転車にスムーズに乗れたわけじゃない」。 なんでもそうなんだと思えたら、心が軽くなれました😊 アロンさんのこれからもご活躍、お祈りしています✨ 一緒にがんばっていきましょう💪🔥

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:zvVHXbpH
    会員ID:zvVHXbpH
    2025/06/27

    「自分のレールを、自分の足で作っている」という言葉がグッときました。「その一歩は小さなものでいい」という言葉にも大きな勇気をいただき、自分の小さな行動を肯定していただいたような気持ちになりました。赤裸々だからこそ伝わる素敵な記事をありがとうございました。😊 シトラスさんが惹かれた奄美にも行ってみたいなぁと思いました!

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2025/06/27

    ほこみさん、レビューありがとうございます✨ ネタじゃないリアルな過去を話すのって苦手なんだなぁ…と、この記事を書いていて気づきました😂 勇気が出る内容だと言っていただけて、すごく嬉しいです☺️ 一緒にがんばっていきましょうね💪 いつか奄美で乾杯しましょう🍻

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:5qCCGH2j
    会員ID:5qCCGH2j
    2025/06/27

    記事とても参考になりました 稼げや祭りに向けて、色々焦ってますが、自分なりに頑張ります いつかシトラスさんに会いたいです🍀

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2025/06/27

    なおぷんさん、レビューありがとうございます✨ 焦りますよね😂💦 この気持ちのままじゃいけない!と思って、目標設定手伝ってもらいました😊 迷いや焦りがある時、人に話すのおすすめです🙌 ありがとうございます🥹 いつかお会いしましょう🍀

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:bhjcEzDG
    会員ID:bhjcEzDG
    2025/06/26

    レールって、自分で作っていいんだよ は名言ですね☺️ 世間の常識とか、こうあるべき、みたいなのに流されず、自分の心の声を大事にして進んでいく人が増えてくれた嬉しいですね😊 勇気を与える素敵な、記事ありがとうございました✨ これからもシトラスさんの活動を応援してます🍊

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2025/06/27

    てつさん、レビューありがとうございます✨ 周りの意見が正解と思いがちですけど、まずは自分の心を大切にしてほしいですよね☺️ 誰かが一歩を踏み出すきっかけになれたら嬉しいです🍀 応援ありがとうございます🥹一緒にがんばっていきましょう💪🔥

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/06/26

    自分で悩み、そこから道が拓け、自分自身のレールを引けたこと。本当に素晴らしいです😊 そして、アロマを作る薬剤師さんとは、そう言う意味なのか!と無茶苦茶納得しました。 私は食べる・飲む方向にしかアロマを楽しんでいないのですが😆、良い香りは本当に人を癒すので、本当に素晴らしいと思います。 奄美にアロマがないと言う気付きとそこからの行動力か凄いですね! 私も、勝手そこにあるレール(私は昭和の呪いと呼んでますが(笑))に乗っかって生きていました。 ですが、途中で本を読んで衝撃的に気付かされて、自分を変え、自分のレールを引けてからが、本当に人生楽しいです! 何者でもないと悩む方に読んで貰って、その背中を押して貰って欲しいですね! ありがとうございました!😊

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2025/06/26

    Saiさん、レビューありがとうございます✨ 仕事内容、納得していただけて嬉しいです😊 「自分のレールを引けてからが人生楽しい」という言葉、まさにそうだなぁと共感しました! Saiさんは本がきっかけだったんですね🌿 これからも自分らしく、自分だけの人生を歩んでいこうと思います✨

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:U2kgIQH6
    会員ID:U2kgIQH6
    2025/06/26

    シトラスさんのような事業で成功されている方でも、そこに至るまでに様々な思いや葛藤があるんだと考えさせられました。素敵な投稿をありがとうございます!

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2025/06/26

    はまさん、レビューありがとうございます✨ 「成功」と言えるほどではまだまだですが、想いに共感いただけて励みになりました☺️ はまさんの行動力とスピード、いつも本当にすごいなと思っています!応援しています✨ 私もがんばります💪😆

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:NLEKiBnf
    会員ID:NLEKiBnf
    2025/06/26

    シトラスさんがなぜ奄美で香りのお仕事をされているのかが分かりました🍊 人生は分岐点の連続ですね。 私もなぜこの地でコーヒーを作っているのか 改めて考えてみようと思いました☺️ 素敵な記事をありがとうございます✨

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2025/06/26

    マジャのチカさん、レビューありがとうございます✨ 過去を振り返ること、正直キツイと感じることもありますが…。 私は油絵みたいに、あらゆる出来事が重なったおかげで今がある、と思えるようになりました😊 再販されたら、チカさんのコーヒーぜひ購入させていただきたいと思っています!😆

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者