• 投稿日:2025/07/07
【体験談】JR西日本の社債を買った話

【体験談】JR西日本の社債を買った話

会員ID:V1Odl32b

会員ID:V1Odl32b

この記事は約3分で読めます
要約
2024年にJR西日本の社債「wester債」を購入しました。社債を買って分かったメリットデメリットを書きました。

購入に至った経緯

去年の話ですが、JR西日本の社債「wester債」を購入し、今年償還期限を迎えました。


自分はまだ30代。


債券投資に手を出すには年齢的にまだ早いのでは?と思いましたが総合的に判断してアリかも、と至り購入しました。


なぜアリと判断したか、以下の通りです。

①第一子が9月に産まれる予定

生活防衛費や出産にかかる費用は貯蓄済み。しかし仮に子に病気が見つかり、その費用がかかると分かった場合、インデックス投資では短期での運用となり損をする可能性があった。

②インフレリスク回避

現金の価値が目減りする可能性(今やその通りになった)を考えて、現金では持ちたくなかった。

③債券投資への興味と勉強

①②と最もな理由を述べるものの、ココが一番思いが(笑)

高配当株やインデックス投資で正攻法いきつつも、違った投資に触れたいという好奇心。

債券投資を勉強する事で将来の選択肢が増え、必要なタイミングで割合が変更可能。


といった具合です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:V1Odl32b

投稿者情報

会員ID:V1Odl32b

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:GJiNfDND
    会員ID:GJiNfDND
    2025/07/08

    じっさいに購入された上でのメリット&デメリットの解説がとてもわかりやすかったです。 社債を買った人の話を聞く機会はめったにないので、興味深く読ませていただきました。 情報の共有をありがとうございます🙏 購入した理由③の正直さがステキだと思います( ´艸`)

    会員ID:V1Odl32b

    投稿者

    2025/07/08

    レビューありがとうございます! 購入理由③ですが、ある種のオチとして書きました🤣 ちょっとでもヒントになれば嬉しいです!

    会員ID:V1Odl32b

    投稿者

  • 会員ID:tSw4nYQA
    会員ID:tSw4nYQA
    2025/07/08

    債券、私も興味がありました!! 子供の教育資金、現金で持ってましたが、5年債券を購入してみようかな?? と思います!!

    会員ID:V1Odl32b

    投稿者

    2025/07/08

    レビューありがとうございます! 債券は投資元本減らしたくない、でも投資はしたい、という目的には向いていると思います😊 ご参考になりますと幸いです!

    会員ID:V1Odl32b

    投稿者