• 投稿日:2025/06/19
📍“なんとなく発信”から卒業! 色でつくるSNSの世界観づくりガイド

📍“なんとなく発信”から卒業! 色でつくるSNSの世界観づくりガイド

会員ID:NMYEaHjD

会員ID:NMYEaHjD

この記事は約5分で読めます
要約
ˏˋ わたしらしさが伝わる発信、できてるかな...? ˎˊ˗  そう悩んだとき。“世界観”を整えるヒントは、「色」の中にある。 届けたい空気感に合う色を選ぶだけで、発信は楽しく、もっと伝わる🪞 そんな"色"の選び方を書いてます。簡単なワークもあるので、取り組んでみて下さい💡

「毎日投稿してるのに、なんだか反応がイマイチ…」
「世界観ってよく聞くけど、どうやって作ればいいの?」

そんなふうに思ったこと、ありませんか?

発信を頑張っているのに伸び悩むと、自信がなくなったり、
何が間違っているのかわからなくなりますよね。

”自分のことはなかなかわからない”とよく言いますが、
発信=自分そのもの”だからこそ、迷ってしまうのも当然です。

この記事では、 “”という視覚的なツールを使って、
「あなたらしさが伝わる発信」の土台を整える方法をご紹介します💡

キーワードは、 色=“世界観”の設計図。

感覚ではなく、ちゃんと理由を持って“選ばれる”発信へ。
“なんとなく発信してる…”から卒業しましょ☺❤


 “なんとなく発信”がうまくいかない理由


「いいと思ったものを載せてるのに、なぜか反応が薄い」

その原因は、“統一感のなさ”や“伝えたい印象のブレ”にあることが多いです。

SNSはなんとなく流し見するような世界。
ほんの一瞬で「なんか好き」「なんか違う」と判断されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:NMYEaHjD

投稿者情報

会員ID:NMYEaHjD

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:j3tRgy57
    会員ID:j3tRgy57
    2025/06/20

    ワークやってみたら、私はグリーン・アース系×ビビットが良さそう🤔 グリーン系なんて考えた事なかった! 新しい発見ありがとう✨

    会員ID:NMYEaHjD

    投稿者

    2025/06/20

    おー!ワーク取り組んでもらえて嬉しい☺️💓なっちゃんは物腰柔らかいけど奥にメラメラ系🔥だよね◎ ビビッドのピンクとか差し色で入れるとかもよさそー!また話そー!🫧

    会員ID:NMYEaHjD

    投稿者

  • 会員ID:l27oFtE4
    会員ID:l27oFtE4
    2025/06/19

    視覚って本当に大切ですね。自分のインスタ投稿を見て「色」について改めて考えさせられました。次のインスタ投稿で参考にさせて頂きます!ありがとうございました🤗

    会員ID:NMYEaHjD

    投稿者

    2025/06/19

    ゆかりんさん、レビューありがとうございます🥺🤍嬉しいです! 色は印象づけにとっても大切なツールなので、改めて考えてみることはとってもいいと思います🎨ˎˊ˗ 参考になったなら嬉しいです!

    会員ID:NMYEaHjD

    投稿者