- 投稿日:2025/06/19

「毎日投稿してるのに、なんだか反応がイマイチ…」
「世界観ってよく聞くけど、どうやって作ればいいの?」
そんなふうに思ったこと、ありませんか?
発信を頑張っているのに伸び悩むと、自信がなくなったり、
何が間違っているのかわからなくなりますよね。
”自分のことはなかなかわからない”とよく言いますが、
“発信=自分そのもの”だからこそ、迷ってしまうのも当然です。
この記事では、 “色”という視覚的なツールを使って、
「あなたらしさが伝わる発信」の土台を整える方法をご紹介します💡
キーワードは、 色=“世界観”の設計図。
感覚ではなく、ちゃんと理由を持って“選ばれる”発信へ。
“なんとなく発信してる…”から卒業しましょ☺❤
“なんとなく発信”がうまくいかない理由
「いいと思ったものを載せてるのに、なぜか反応が薄い」
その原因は、“統一感のなさ”や“伝えたい印象のブレ”にあることが多いです。
SNSはなんとなく流し見するような世界。
ほんの一瞬で「なんか好き」「なんか違う」と判断されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください