• 投稿日:2025/06/23
【みんなのお仕事図鑑】ITインフラエンジニア/まつゆき

【みんなのお仕事図鑑】ITインフラエンジニア/まつゆき

会員ID:FwriaWYm

会員ID:FwriaWYm

この記事は約9分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

私はこんな人です☺️

自由な時間を増やしたくて、リベシティに参加しました。

リベシティ プロフィールURL

https://libecity.com/user_profile/FwriaWYm3DR5rkmTD4bx8u3p4353

【今の仕事】

エンジニアの仕事は、本当にたくさん種類があるんです。

たとえば、みんながインターネットで使っているリベシティみたいなウェブサイトやアプリを作るエンジニアもいれば、そのウェブサイトやアプリがちゃんと動くように、裏側で支えるインターネットのしくみ(ITインフラ)を作るエンジニアもいます。

他には、ドアの開け閉めを自動でやってくれるセンサーのプログラムを作るエンジニアや、みんなが携帯電話を使えるように、電波の基地局(5Gとか光回線とか)を建てたり、修理したりするエンジニアもいます。

私の場合は、この中の「ITインフラの設計・構築」というお仕事がメインです。これは、インターネットの向こう側で、システムやアプリが動くための土台を考えたり作ったりするお仕事なんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FwriaWYm

投稿者情報

会員ID:FwriaWYm

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:eQecPA2s
    会員ID:eQecPA2s
    2025/07/04

    本当にわかりやすい説明でびっくりしました! 私はエンジニアとは全く違う仕事をしているので、「エンジニア」という言葉は知っていますが、実際は彼らが何をやっているのかよく分かっていませんでした。 もちろん世の中には色々なSEの方がいらっしゃるとは思いますが、 それでも全体像を理解するのにとても良い記事でした。(上から目線ですみません) まつゆきさんは、難しいことを噛み砕いてわかりやすく説明することがとても上手だと思いました! ご自身がどう判断されるかはわかりませんが、私はそう思います! 良い記事を書いてくださりありがとうございます!

    会員ID:FwriaWYm

    投稿者

  • 会員ID:k1XMveTE
    会員ID:k1XMveTE
    2025/06/24

    インフラエンジニアがネットワークやセキュリティの設計と開発を行うことによって、多くの人がインターネットを快適に利用できるんですね! 働きやすさや休日についても具体的にイメージでき、とても参考になりました!

    会員ID:FwriaWYm

    投稿者