• 投稿日:2025/06/21
【今さら聞けない】プロテインってなに?筋トレ初心者にこそ必要な理由を解説!

【今さら聞けない】プロテインってなに?筋トレ初心者にこそ必要な理由を解説!

  • 1
  • -
会員ID:tWoOZKTG

会員ID:tWoOZKTG

この記事は約2分で読めます

筋トレ初心者からよく聞かれる質問があります。

今回は、そんな疑問にお答えしていきます!

🧃 そもそも「プロテイン」ってなに?

プロテインとは英語で「たんぱく質」のこと。
つまり、筋肉の材料そのものです。

鶏むね肉卵魚大豆製品

こういった食品にも多く含まれていますが、プロテインパウダーはそれを粉末状にして、手軽に摂取できるようにしたものです。

✅ 筋トレ初心者がプロテインを飲むべき3つの理由


① 筋肉をつくるために「材料」が必要

筋トレは筋肉に刺激を与え、微細なダメージを与える行為。
でも、それだけでは筋肉はつきません。

筋肉を修復・成長させるには、たんぱく質(プロテイン)という材料が必要です。

そんな状態にならないために、まず「必要な栄養」が必要なんです。

② 食事だけでたんぱく質を摂るのは意外と大変

1日に必要なたんぱく質の目安は、
筋トレ初心者で体重×1.5〜2g

例えば体重60kgの人なら → 90〜120g!

これは鶏むね肉400〜500g相当…。
仕事や学校があると、毎日そんなに食べるのは難しいですよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tWoOZKTG

投稿者情報

会員ID:tWoOZKTG

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません