- 投稿日:2025/06/22
- 更新日:2025/10/01

「どうすれば、企業から継続してお仕事をもらえるようになるの?」
フリーランスとして活動していると、そんな悩みに直面することもあると思います。
今日は、私が実際に企業案件を経験してきた中で感じた(実際に言われた)
企業が外注を探す主な3つの理由と、
その中で「選ばれる人」になるために意識していることをお話します。
✅ 企業が外注を探す理由3選
① 特殊な案件で、社内よりスキルのある人を探す
社内にデザイナーや担当者がいても、
「この分野に強い人がいない」「このテイストで描ける人がいない」
そんなときに、専門性のある外部のプロを探します。
→ ここを目指すのが理想! 専門性・技術・実績で選ばれる立場になるのがゴールです。
② 社内のリソースがいっぱいで、手が足りない
普段なら社内で回している業務でも、
繁忙期などでどうしても手が足りないとき、外部にお願いするパターンです。
→ この場合は価格重視になりがちなので、クラウドソーシングなどで安価に依頼されるケースが多いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください