- 投稿日:2025/06/23
- 更新日:2025/09/30

【実録】素人がChatGPTでアイコンを作ってみた話
「アイコンって、どうやって作ればいいの?」
「Canva?AI?それとも自分で描くの?」
こんにちは、山田 もも です!
今日は、完全な初心者がChatGPTを使って“自分らしいアイコン”を作ってみた体験談をシェアします。
この記事は、
・ブログやSNSを始めたいけどアイコンがまだ…
・自分でイラストを作ってみたい
・ChatGPTの活用法を広げたい
という方に、少しでもヒントになればと思っています✨
🌟Step1:アイコンの目的を決める
まずは「何のためにアイコンを作るのか?」を明確にしました。
👉 私の場合は、**リベシティのプロフィール画像として使いたい!**というのが目的。
✏️Step2:作成方法を選ぶ
ChatGPTに「アイコンを作りたい」と聞いてみたら、こんなアドバイスが返ってきました👇
主な作り方は3つ!
① 無料アプリやWebサービスを使う
・例:Canva、ピクルー、Bitmojiなど
・イラスト風・似顔絵系が得意で初心者向き✨
② 自分で描く(手描き or デジタル)
・絵が好きな人向け!
③ AIツールを使う(最近の人気)
・最近人気の選択肢。会話形式で理想のイラストに近づけられる!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください