- 投稿日:2025/06/23
- 更新日:2025/06/24

🟦 結論|転職活動に悩んだ僕がたどり着いたのは、「両方使う」という答えでした
転職サイトと転職エージェント、どっちを使うべきか迷っているなら──
僕は迷わず「両方使うべき」だと思います。
なぜなら、それぞれ性質も強みもまったく違うからです。
・転職サイトは「自分のペースで情報収集できる」
・転職エージェントは「不安を相談しながら準備できる」
どちらか一方では、視野が狭くなったり、準備が不十分になってしまうこともあります。
僕自身、「サイトだけ」でも「エージェントだけ」でも前に進めなかった時期がありました。
でも両方を使ってみたことで、
✅求人の選び方がわかり
✅自分の強みを整理できて
✅実際に内定までつながりました。
この記事では、僕が実際に利用した
「マイナビ転職フェス(サイト型)」と「JAIC(エージェント型)」の体験をもとに、
両方をどう使い分けるか?後悔しない転職戦略をお伝えします。
🟦 1|転職サイトとエージェントは「役割」がまったく違う

続きは、リベシティにログインしてからお読みください