- 投稿日:2025/06/23
- 更新日:2025/09/29

はじめに
貯める力の宿題リストの中でも特に効果が感じやすい大手キャリアから格安SIMへの乗り換え。私はUQ mobileから日本通信SIMへ乗り換えました。
通信費はUQ mobileでは当時3870円/月のだったところ、日本通信SIMへ乗り換えて1390円/月へと節約が叶いました。
リベシティ内を見ると日本通信SIMを選ばれている方も多い印象です。料金プランが分かりやすいのが良いところだと思います。通信速度も心配していましたが、今のところ不便には感じることなく使えています。
手数料がちょっと高く感じる
そんな日本通信SIMですが、乗り換え時の時にSIMカードかeSIMかを選ぶことができますが、どちらを選んでも手数料が3300円かかります。
しかし、「日本通信SIMスタータパック」から申し込むことで、手数料を2500円に抑えることができるのです。
申し込み方法
AMAZONから購入ができるのですが、中には高い物もあるので、商品ポップの左上にAMAZONおすすめとついている物を買うと良いと思います。
購入したらパックが届くのを待ち、届いたら手順に従って申し込みます。
申し込みの際は「事前にスターターパックを購入した」を忘れずに選んでください。(購入していないを選ぶと手数料3300円が余計にかかります)
家計管理は小さな一歩から
通信費の節約は固定費の中でもやりやすいので、宿題リストに沿って乗り換えをおすすめします。
手数料をなるべく減らせるようにこの記事がお役に立てたら幸いです。