- 投稿日:2025/06/24
- 更新日:2025/06/25
.png)
視覚障害がある私にとって、日々の暮らしの中で「文字が読めない」ということは、大きな課題です。
銀行の通帳や請求書、レシートや領収書などの確認。昔は人に頼るしかない場面も多く、家計の把握は難しいものでした。
でも今は、便利なアプリや音声技術の力を借りて、暮らしを自分の手に取り戻せています。
今日はその工夫の一部をご紹介します✨
---
📱 マネーフォワードで“音声で把握”
私がプライベートのお金の流れを把握するために使っているのが、マネーフォワード ME アプリです。
銀行口座・証券口座・クレジットカードなどを連携すれば、自動で出入金を記録してくれるので、記帳の手間がありません。
何よりありがたいのは、1円単位の残高や履歴まで、iPhoneの読み上げ機能(VoiceOver)で正確に把握できること💰
ダークモードにも対応していて、ロービジョンの方にもやさしい設計になっています。
証券口座の資産残高や投資信託の評価額も確認できるので、目が見えにくくてもお金の全体像をつかむのにとても助かっています📊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください