- 投稿日:2025/07/01
交通事故は突然起こります。
頭では理解できていても、いざ自分自身が当事者になると動揺するものですよね。
私自身も先日、私の目の前で子どもを乗せて妻が運転する自転車が車と接触した際には、動揺し、警察への連絡さえも手が震えていたのを覚えています。
幸い命に別状はなく、大きなケガにも至らなかったのが本当に良かったです。
いざ弁護士特約を利用しようと思ったものの、利用できるのか疑問点等もちらほら。
この記事では、自転車と自動車での接触事故に遭い、弁護士特約を利用するにあたり抱いた疑問点や利用手順について説明します。
なお、実際の利用にあたっては、ご自身の保険会社に直接確認していただき、あくまで私の契約する保険会社とのやり取りとなることをご了承ください。
自転車で車との交通事故に遭い弁護士特約を利用するまでの手順について
私が加入している自動車保険(ダイレクト型自動車保険)には弁護士特約を付けています。
弁護士特約があるのは知っていましたが、いつ、どのようなときに、どういった手順で利用するのか正直よくわかっていませんでした。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください