• 投稿日:2025/06/24
iPhoneとマイナンバーカードを連携して、ウォレットアプリから利用できるようにする方法

iPhoneとマイナンバーカードを連携して、ウォレットアプリから利用できるようにする方法

  • 1
  • -
会員ID:qYkKgU5f

会員ID:qYkKgU5f

この記事は約7分で読めます
要約
2025年6月24日から、iPhoneとマイナンバーカードを連携して、ウォレットアプリから利用できるようになったということで、実際に連携してみて使えるようにする方法を説明します。フェイスIDだけでマイナポータルやマイナンバーカードの情報を取り出せるようになるので便利です。

 2025年6月24日から、iPhoneとマイナンバーカードを連携して、ウォレットアプリから利用できるようになりました🍀


 実際に連携してみて使えるようにする方法について説明します。


 フェイスIDだけでマイナポータルやマイナンバーカードの情報を取り出せるようになるので非常に便利で、マイナンバーカードを持ち歩かなくても、iPhoneを持っているだけで手続きができるように準備しておきましょう。


1 連携するメリット

✅ 1. マイナポータルへの簡単ログイン

 Face IDで、マイナポータル(政府のオンラインサービス)に即ログイン可能になります。


 確定申告や児童手当など、各種行政手続きをスマホだけで完結できます。


 私も確定申告の時期になるとマイナポータルにログインする機会が多くなり、その都度暗証番号を入力して、マイナンバーカードをiPhoneに読み込ませていました。


 それにログインしても、手違いで戻ってしまえばまた同じ動作を繰り返すことになるので、それがなくなるのは助かります。⤴️⤴️⤴️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qYkKgU5f

投稿者情報

会員ID:qYkKgU5f

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません