- 投稿日:2025/06/25
- 更新日:2025/09/24

この記事は約7分で読めます
★BGM系チャンネル・選ばれるサムネイルの作り方!
今回は主にYoutubeで、数あるチャンネルの中でクリックされるサムネイルの作り方、正しくはそのヒントの見つけ方をご紹介します。
筆者がまだBGM系チャンネルでは結果を出せていないにも拘らず、今回の記事を書こうと思ったのは、自身のチャンネルのサムネイルを考えていた時のあることがきっかけでした。そのあることとは…。
⚠️筆者は現在、YouTubeチャンネルでHouse Musicのジャンルをやっています。違うジャンルの方の参考になるかは分かりませんが、良ければばお読みください😉
1. サムネイル、どうやって決定してますか?
サムネイル、みなさんはどのようにして決定されていますか?「そりゃ、競合リサーチでしょ!」と思われた方も多いと思います。中には、ChatGPTやGeminiに相談されている方もいらっしゃることと思います。
そうですよね!自分と同じジャンルで既に結果を出している、直近の登録者◯千人、再生回数◯千〜◯万回という競合チャンネルのサムネイルを参考にして、視聴者が求めているものを決定•作成していますよね😉

続きは、リベシティにログインしてからお読みください