- 投稿日:2025/06/24
- 更新日:2025/06/24

あなたの時間にはしっかり価値があることを忘れないでくださいね✨
✅ ① まずは「理想の時給」を決めよう
たとえば:
月10万円ほしい
稼働できる時間が月50時間くらい
なら、
👉 10万円 ÷ 50時間 = 時給2,000円
これが、あなたが「最低でもほしい金額」です。
そこから、「理想は時給3,000円」「ゆくゆくは5,000円」と目標を決めておくと、自分の価値の基準になります。
✅ ② 見積もりは、“なんとなく”で決めない
依頼を受けたら、以下の計算を必ずやってみましょう。
作業にかかる時間をざっくり予測(例:5時間)
自分の理想時給(例:時給3,000円)
👉 見積もり金額 = 5時間 × 3,000円 = 15,000円
これが、あなたが納得できる金額です。
✅ ③ もし断られたらどうする?
もし、「その金額はちょっと高いですね」と言われたら…
まずは競合の相場を確認してみる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください