• 投稿日:2025/06/26
  • 更新日:2025/10/09
【朝活実録】子育て副業パパが続けた早起きルーティン|時間がなくても続けられた理由

【朝活実録】子育て副業パパが続けた早起きルーティン|時間がなくても続けられた理由

クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

この記事は約3分で読めます
要約
時間がない。 そう諦めて、行動したいのに動けない。 子どもが2人、3人と増えるにつれて環境の変化についていけず自己嫌悪になる日もちらほら。 そんな時に始めたのが朝活でした。 最初は10分からでしたが、だんだんと自分の時間を取り戻すまでの経験談です。

「副業や自己投資をしたい。でも、子育て・仕事・家事で時間が取れない。」

そんな悩みを抱えていた私がたどり着いたのが、朝活でした。

けれど、いきなり朝型になれたわけではありません。

体調を崩しながら夜活に失敗し、試行錯誤の末に今のスタイルを作り上げました。

この記事では、実際に私が「無理なく継続できた朝活ルーティン」をまとめます。

朝活を始めたきっかけ|夜活で体調を崩した私

もともとは、副業でブログを書き始めたのが最初でした。

仕事が終わり、子どもを寝かしつけた22時から作業をスタート。でも、集中して進めるとあっという間に24時を超え、本業に支障が出る日が増えていきました。

「これはよくない…」

そこで考えたのが、「夜ではなく朝にやる」方法。

最初は5時30分に起きて、1時間だけ作業することから始めました。

朝活ルーティンは少しずつ育てた

最初から朝型に切り替えられたわけではありません。

むしろ、全然起きられなかったのが正直なところです。

そこで私は、アラームを10分ずつ早める作戦を取りました。

最初は5:30 → 5:20 → 5:10…と、少しずつ前倒し。

デスクワーク中心だった時期やハンドメイドを副業にしていた頃は、最終的に3:30起床まで進んだこともあります。

もちろん、それに合わせて睡眠時間もコントロールしました。

子どもと一緒に21:00には布団に入る。夜は作業しない。

これを徹底したのが、朝活を継続できた最大のポイントです。

現在の朝活スタイル【4:50起床】

今は4:50に起床。

眠いときは10分だけ二度寝を許しています。ただし完全に寝直さず、その10分で頭を整理し、脳を徐々に起こすイメージです。5:00にはスムーズに作業に入れます。

出勤時間が6:00なので、準備も考慮して実質30分が勝負時間。

この時間内に「家でしかできない作業」を優先して進めています。

靴のクリーニングなら一足仕上げられる

ブログなら下書きまで

YouTubeならショート動画の声入れまで

つかれが溜まって頭が動かない時もチラホラ。

そんな時、朝にやる作業は、「考えずに手を動かせるもの」を優先しています。

継続のコツはポジティブ思考にある

私は朝活を「続けること」自体を目的にしていません。

大切なのは、「未来のために今、少しでも進める」という感覚です。

やる気は「やってみると出てくるもの」と科学的にも言われています。

だからこそ、始めるハードルを下げることを意識しました。

もし起きられなかった日があっても、

「体を休める日になった、また明日からやろう」でOK。

禁煙に挑戦した時も学びましたが、失敗してもリセットすればいいだけです。

継続することは、完璧を目指さず積み重ねることだと感じています。

子育て世代こそ朝活が向いている理由

子どもがいる家庭こそ、朝活は本当におすすめです。

子どもと一緒に21:00に寝れば、子どもの生活リズムも整いやすい

22:00〜2:00の睡眠ゴールデンタイムを親子で確保できる

徹夜型よりも長期的に健康を守りながら副業時間を作れる

さらに、朝は静かで集中できる環境。LINEも来ませんし、思った以上に作業効率が上がります。

まとめ|朝活は「柔軟に続ける」ことが成功のカギ

朝活は無理に完璧を目指さない

眠い日は休む、でも翌日また始める

未来の自由な暮らしを思い浮かべて、今日できる小さな行動を積み上げる

子育て中でも、副業でも、自分らしく続けられる朝活をぜひ作ってみてください。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

投稿者情報

クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:LbGixFJY
    会員ID:LbGixFJY
    2025/06/26

    同じ境遇で中々時間がないなと思って、最近は少しだけ早く起きるようにしました。このやり方で良いんだと感じることができました^^ 投稿ありがとうございます。

    クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

    投稿者

    2025/06/26

    僕も時間がない中で色々試行錯誤して今の形になりました😊 常に「何が出来るか」を考えて模索してます! 行動した分だけ自由に近づくと信じて一緒に頑張りましょう💪

    クツ洗いのぽんた👟靴せどり/くつ清掃

    投稿者