- 投稿日:2025/06/24
- 更新日:2025/09/24

2025年6月16日、大手ホテルチェーンの東横インが、
Agoda(アゴダ)などの海外宿泊予約サイトを利用した予約において、
「予約したはずの部屋が確保されていない」というトラブルが発生しているとして、
公式サイト上で注意喚起を行いました。(東横イン公式HPより)
■ 何が起きているのか?
宿泊施設はオンライン旅行代理店へ事前に空室枠を提供しています。
これにより、皆様もよく利用する楽天トラベルやじゃらん、Booking.comなどで
予約することが可能になります。その業者の一つにアゴダもあります。
さらに、オンライン旅行代理店は他の提携業者に空室を再販売することもあります。
これは特に海外系OTAでは一般的な仕組みです。
今回のトラブルは、Agodaの提携業者による再販売が原因とみられています。
一部の提携業者が、
・実際には確保していない部屋を販売
・キャンセル不可という条件で販売
といった形で不適切な取引を行い、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください