• 投稿日:2025/06/28
「時間がない」を言い訳にしない!Kindle出版に向けた執筆時間の作り方

「時間がない」を言い訳にしない!Kindle出版に向けた執筆時間の作り方

会員ID:eQUMRRMV

会員ID:eQUMRRMV

この記事は約7分で読めます
要約
時間がない人こそ試してほしい“書かない執筆術”。運転中に音声入力→AIで整形→自分で仕上げるだけ。30分で3000字も可能に! この方法を使えば、時間がない人もブログやKindle出版にチャレンジ可能!!

はじめに

こんにちは、薬剤師×Kindle出版サポーターのヒューズです!

いろんな方とお話していると、

「Kindle出版やnoteにチャレンジしてみたい。でも…執筆の時間が取れないんだよなぁ」

そんな風に悩んでいる方が多い印象です。

副業としてKindle出版やnoteを考えていても、本業が忙しかったり子育て中だったりすると、まとまった作業時間を確保するのって本当に難しいですよね。

でも、だからといって「自分には無理」と諦めるのはもったいない!

ぼくも本業と子育てをしつつ、隙間時間とAIを活用して執筆活動をしています。

この記事では、そんな時間が無いと嘆いている方に向けて、ぼくが実践している“音声入力×AI活用”という「書かない執筆法」をご紹介します。

ちなみにこの記事も、その方法で書きました。作業の7割は、なんと運転中に済ませています(笑)

本来運転中は何も出来ないか、YouTubeを聴くなどのインプット作業にしか使えません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eQUMRRMV

投稿者情報

会員ID:eQUMRRMV

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:aiacqL1F
    会員ID:aiacqL1F
    2025/06/28

    今まさしく時間がない!の感覚で焦りが募っていたので、音声入力×AI活用方法、非常に参考になりました。私の場合は出勤が自転車なので、帰りのきつい坂道の歩く箇所などで試してみたいと思います。ありがとうござました。

    会員ID:eQUMRRMV

    投稿者

    2025/06/28

    参考になって良かったです! 帰りのきつい坂が楽しみの時間に変わりますね☺️笑

    会員ID:eQUMRRMV

    投稿者