- 投稿日:2025/06/27

はじめに
お金の勉強を始めてから、固定費の見直しには何度も取り組んできました。
その中でも「保険」だけはずっと後回しになっていて…。
「なんとなく入っているけど、本当に必要なのかな?」というモヤモヤを感じながらも、つい手をつけられずにいました。
でも今回、重い腰を上げて見直してみたら──
月々の保険料が約1万円から1,089円に!
なんと保険料が9割カットできました。
この記事では、私が実際にやった見直しのステップや、感じたこと、ちょっとした失敗談も含めて、リアルな体験をまとめてみました。
同じように「保険ってよく分からないけど見直したい…」と思っている方の参考になれば嬉しいです◎
1. 社会人になるし…流されるまま入った保険
私が保険に入ったのは18歳の時。
「社会人になるんだから、保険くらい入っておきなさい」
と周りに言われて、よく分からないまま契約したのが最初です。
私が入っていたのは、朝日生命の「やさしさプラス」。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください