• 投稿日:2025/06/27
  • 更新日:2025/07/04
チャップリン「独裁者」② 「AIには作業を、人は考える力と豊かな時間を創る」

チャップリン「独裁者」② 「AIには作業を、人は考える力と豊かな時間を創る」

会員ID:fvq7j7Uh

会員ID:fvq7j7Uh

この記事は約7分で読めます
要約
今回はAI時代の今、便利さに流されず、自分の文章には魂を込めて伝える「自分らしさ」について考えました。AIには作業を任せて、人は忙しさに奪われていた時間を取り戻し、創作や考えること、選ぶこと、想像すること、感じること、つながること、そして信じることに心と時間を使いましょう。

🕊️機械は豊かさをもたらしたけれどーーチャップリンが残した、未来へのメッセージ

こんにちは、せっちゃんです🌷
前回の投稿では、映画『独裁者』でチャップリンがどんなに勇気をふりしぼって“笑い”で戦争に立ち向かったか、熱くお話ししました。

今回は、そのラストに登場する名スピーチに注目!
せっちゃん、観てるだけで涙がぽろぽろしちゃった…🥲
でもね、これ、ただの映画じゃないのよ。「今」を生きるわたしたちにもビシーッと響く言葉がいっぱいだったの。

その中で、わたしの心にズキュンと刺さったのがこの一節でした。

「機械は豊かさをもたらしたけれど、私たちは困窮しています」
「知識は私たちを冷たくし、知恵は私たちを無慈悲にしました」

…これは80年以上も前のスピーチなのに、まるで現代のAI社会に向けての警鐘のように聞こえちゃったのはせっちゃんだけ?🤖💻
AIもロボットもどんどん進化して便利になったけど、そのぶん「考えること」「感じること」もちょっと置き去りになってない…?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fvq7j7Uh

投稿者情報

会員ID:fvq7j7Uh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:ZUyjcF18
    会員ID:ZUyjcF18
    2025/10/08

    チャップリンは知っていましたが、こんな深イイ話があったんですね。しりませんでした。また新しい知識が増えて嬉しいです。ありがとうございました。

  • 会員ID:aFfdOSOa
    会員ID:aFfdOSOa
    2025/07/09

    せっちゃんさん、記事投稿有難うございます😆💕✨ 自分の心にある言葉を綴る、本当にそう思います。 AIは便利で頼もしいのですが、根本のところは自分が作っていたいです✨

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/07/09

    ふくふくさん、レビューありがとうございます💕 そうなんです、どんなにAIが賢くなっても、「心の声」を言葉にできるのは自分自身だけ。 せっかくの発信なら、自分の想いや温度をちゃんと乗せていきたいですよね🌷

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:ILyx3bIh
    会員ID:ILyx3bIh
    2025/07/07

    初めまして!フォロワーさんの記事紹介つぶやきからきました。 Youtubeで早速見たチャップリンのスピーチに涙…🥲✨️ 記事では最近AIを多用するようになって感じていた違和感を、素晴らしく言語化してくださっていて感動しました。「感じることを忘れていないか」と、自分自身を振り返るきっかけをいただき感謝です🙏 すっかりせっちゃんさんの文章のファンになってしまいました。これからも記事楽しみにしています!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/07/07

    もくれんさん、初めまして!レビューありがとうございます。チャップリンのスピーチに涙されたなんて、とっても嬉しいです🥲✨AIの違和感を感じる気持ち、私も大切にしたいと思っています。これからも心に響く記事を書いていきますね。応援ありがとうございます🙏

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:0x6CQPcd
    会員ID:0x6CQPcd
    2025/07/07

    せっちゃんいつもありがとうございます。チャップリンの言葉素敵です。 ググってみます!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:gvJUwKMt
    会員ID:gvJUwKMt
    2025/07/05

    チャッピーに、スピーチをざっくり一言でまとめてもらうと 「人は機械じゃない。心のある人間として、助け合って生きよう。」って言ってました。チャップリンの映画が最終的にAIとの関係性に繋がるなんて、さすがせっちゃんです!! これからAIを使っていく世の中になるけど、人間同士は助け合って生きようってことですね。深いお話をありがとうございました。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:tOXfb7Ei
    会員ID:tOXfb7Ei
    2025/07/04

    せっちゃんさん、今回も引き込まれるように読んでしまいました✨ せっちゃんの記事はAIに丸投げではない、魂が込められた記事だから、刺さるのですね! 自分の言葉で。。大切にしていきたいと思います😊 とても心に響く素晴らしい記事をありがとうございました🙏

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/07/04

    なおみん、レビューありがとうね。AI時代だからこそ、自分の言葉で伝えることの大切さを改めて感じています。 そんな想いが伝わって、心に響いたと聞けて嬉しさでいっぱいです🙏✨ これからも魂を込めて投稿しますので、またぜひ読みに来てくださいね〜! 心から感謝を込めて💖

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:g9P0yvQ3
    会員ID:g9P0yvQ3
    2025/07/04

    グサッときました!考えるきっかけをありがとうございます!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/07/04

    あいたろさん、読んでくださり、レビューもありがとうございます💕 グサッと共感する気持ちに刺さってとても感激です✨ よければほかの記事もせっちゃんの魂込めて書いていますので、ぜひ読んでみてくださいね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:GTqJQbGD
    会員ID:GTqJQbGD
    2025/07/04

    リベッターでリベ友さんが紹介していてこの記事に辿りつきました! 楽天ルームやブログや、趣味で小説を書いているのです、段々とAIに傾倒するようになってきていたなと気づかされました💦 読みやすく、参考に、ということには良いですが“自分の言葉”というのはとても大切で忘れてはならないものですね。 この記事を読んで立ち止まることができました、ありがとうございます☺

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/07/04

    たぬぽんさん、読んでくださり、レビューもありがとうございます✨ 自分の言葉を大切にしたい気持ちに共感できて嬉しいです☺️ よければほかの記事もぜひ読んでみてくださいね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/07/04

    私も一時期、記事作成をAIに丸投げしていたことがありました😅💦 でもAIに任せきりの記事だと全然読んでもらえませんでした💦レビューがついたとしても、自分が書いたわけじゃないので、嬉しくもなんともないんです💦 最近は文章を整えたり、話の流れこれで大丈夫?とアドバイスを聞く程度にしております(o^^o)👍やはり、魂を込めないと伝わらないんですよね〜✨

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/07/04

    よっさん、いつもたくさん読んでくださって本当にありがとうございます✨ 早速、リベッターでの呟きも嬉しかったです😊 よっさんの記事も魂がこもっていて素敵ですよ。これからもお互い魂込めて記事を書きましょうね!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者