• 投稿日:2025/06/28
  • 更新日:2025/06/29
【お金の家族会議】子どもと一緒に学ぶお金の話

【お金の家族会議】子どもと一緒に学ぶお金の話

  • 1
  • -
会員ID:ZzCXX9oC

会員ID:ZzCXX9oC

この記事は約5分で読めます
要約
毎月の給料後、家族でお金の使い方や目標を話し合う「家族会議」を実践中です。子どもにもお金の大切さを伝え、意見交換の場として信頼関係を深めています。無理なく続ける工夫で、家計の見える化と家族の絆が育まれています。

「お金の話は家族でもしにくい」、「給料や支出のことは、自分一人で抱えてしまう」そんなことないですか??

私も結婚して家計管理をする立場となったものの、家計管理の話を妻や子供にするのをさけていました。しかし、それが原因で家族間のすれ違いや、将来のトラブルに繋がるケースも少なくありません。

二人目の子どもが産まれたときに、「しっかりと家族でお金の話を始めてみよう!」と思いました。

そこで毎月の収入や支出、そして将来のお金の使い方について、家族全員で話し合う"家族会議"を実践しています。子どもも含めて、家族でお金を共有することで、大きな変化がありました。

この記事では、実際に我が家で行っている家族会議のスタイルや進め方、工夫しているポイントをご紹介します。

家族でお金の話をしてみたいけど、何から始めたら良いのかわからない、、、と悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。

家族で「お金の話」をするということ

家族でお金の話をするのは難しいと感じる方が多いですが、我が家ではそれを習慣にしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZzCXX9oC

投稿者情報

会員ID:ZzCXX9oC

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません