- 投稿日:2025/06/27

■ はじめに
現在41歳、専業主婦です。25歳〜29歳の間に3人の男の子を出産し、下の2人は1歳2ヶ月差の年子。慌ただしい子育ての日々を送るなか、気づけば心にも家にも余裕がなくなっていました。
そんな私が、あるきっかけで家の中を片付けたことで、自己肯定感が上がり、無駄な出費が減り、家族全体にも良い変化が起きた体験をシェアさせていただきます。
■ モノに溢れ、イライラしていた私
7年前に東京にマイホームを建てた頃、夫の希望もありパートに出ることにしました。子育てと仕事の両立で無理をしていたのか、知らず知らずのうちにストレスが溜まり、仕事帰りや深夜のネットで洋服や雑貨を衝動買いするように。
気づけば家はモノで溢れ、掃除も行き届かず、いつもイライラ…。自分に自信も持てず、何かに追われているような日々でした。
■ 人生の転機:海外赴任とミニマリズムとの出会い
5年前、夫の海外赴任でアメリカに引っ越すことになり、再び専業主婦に。家にいる時間が増えると、散らかった部屋や溜まったストレスがますます気になるように…。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください