- 投稿日:2025/06/29

この記事は約5分で読めます
私は37歳の独身女性で、特に職種や業界を変えた転職をするにはラストチャンスに差し掛かっていました。その中で、学長の「転職にはリスクがあるけど、転職活動にはリスクはない」という言葉に背中を押され、転職活動を開始しました。結果から言うと、年収200万円アップの転職を達成し、4月から新しい職場で働いています。
私がこの転職で感じたこと、気付いたことを共有し、誰かの背中を押すことが出来たら嬉しいです。
私の経歴と転職理由及び転職軸
これまで生産技術の分野で新卒から15年キャリアを積んできました。しかし、日本全国あらゆる生産現場に出張があり、体力的・精神的な負荷の多い仕事を10年後も続けていけるのかという不安がありました。また、休日含めて時間拘束があっため、休日のプライベートは確保したいという想いから、転身するにはラストチャンスとも言えるこの年齢で、転職を決めました。
転職軸(どの業種に転職したいか)としては、いわゆる「軸ずらし転職」をすることに決めました。最初は、エンジニアの軸は残しつつ、業界を変えるというコンセプトで転職活動を開始しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください