• 投稿日:2025/07/08
「Python?難しそう…」から始めた私が仕事を効率化できるようになるまで

「Python?難しそう…」から始めた私が仕事を効率化できるようになるまで

会員ID:oibF5Ugb

会員ID:oibF5Ugb

この記事は約5分で読めます
要約
「Python?難しそう…」から始めた私が、試行錯誤の末に自作アプリで業務効率化&株管理まで実現した学習体験記!

📘「Python?難しそう…」から始めた私が、仕事に活かせるレベルになるまで

1年程前、前記事で紹介した Power Automate や Power Query では対応しきれない課題 に直面しました。
「もっと柔軟に、根本から自動化できる方法はないだろうか?」と悩んでいたところ、リベのコミュニティや社内のDX推進担当に相談すると、「Pythonが良いかも」という声が多数。

ただ当時の私は、
「プログラミングって、成果が出るまでに時間がかかるし…」
「自分にはハードルが高そう…」
と敬遠して他のツールを使用していました。

ですがPythonを知ったのもなにかの縁と思い、挑戦してみることにしました。
この記事では、そんな“ゼロからのPython挑戦”の紆余曲折と、学習方法の参考例についてまとめています。

💻️ 最初の一歩はProgateから

Pythonを学ぶ最初のステップとして選んだのは、初心者向けと評判のProgate。
スライド形式でとてもわかりやすく、まずは「PythonⅢ」まで進めてみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oibF5Ugb

投稿者情報

会員ID:oibF5Ugb

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/07/09

    ぞねさん 自分もPythonを勉強しています。 progateで演習になると手も足も出ない感覚、すごくわかりました! 本業も慌ただしい時期で、なかなか進められていませんが、少しずつでも勉強していこうと背中を押してもらえた気持ちです。 ありがとうございました!

    会員ID:oibF5Ugb

    投稿者

    2025/07/10

    ゆかさん レビューいただきありがとうございます 共感してもらえて嬉しいです! 自分もまだまだ勉強中なのでこちらこそもっと頑張ろうという気持ちにさせていただきました 余談ですが忙しい時期は動画教材を流し見で良いからとハードルを下げマイペースに進めてました、ご参考になれば幸いです🙇

    会員ID:oibF5Ugb

    投稿者