• 投稿日:2025/06/29
  • 更新日:2025/06/29
【実録】1円スマホに手を出したら6万円払う羽目になった話

【実録】1円スマホに手を出したら6万円払う羽目になった話

会員ID:bgc854jo

会員ID:bgc854jo

この記事は約3分で読めます
要約
1円スマホを契約したはずが、クレカ解約と住所変更忘れで強制解約に。結果、端末代約6万円を請求される羽目に。教訓:1円スマホ、するんじゃねえ。

2023年の秋、リベの存在をまだ知らなった私は、とある家電量販店で「Pixel7aが1円!」というキャンペーンに目を奪われました。
しかも、MNP(番号そのままの乗り換え)で契約すれば、2年間使って返却するだけで端末代はたったの24円
「これはお得すぎる…!」そう思って契約したのが、この話の始まりです。

キャンペーンの説明

販売員から説明された内容はこうでした。

某大手キャリアで契約(MNP)

端末は1円×24か月のレンタル扱い

3か月間はキャリアを使って、その後は解約してもOK

最終的に返却すれば、端末代は24円だけで済む

「それなら3か月後に格安SIMに乗り換えれば通信費も抑えられて、超お得じゃないか」と判断し、即契約しました。

IMG_2068.jpg

計画通りの4か月間、そしてiPhone16へ

その後、4か月後には格安キャリアにMNP。大手キャリアは解約し、Pixel7aの1円レンタル分だけ払い続ける体制に。

通信費は下がり、端末も快適。何の問題もない……そう思っていた2024年秋。
新発売のiPhone16をSIMフリーで購入し、Pixel7aは引退。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bgc854jo

投稿者情報

会員ID:bgc854jo

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:oPOfDgNR
    会員ID:oPOfDgNR
    2025/06/29

    とても参考になりました。私も1円スマホ(iPhone14)2台と一緒にクレカも新規で契約しました。その方が色々な特典があったからです。今回リベで学び不要なクレカを解約して、格安SIMに乗り換えようと検討していました。危なかったです。2台分強制解約で請求が来たらと考えると…恐ろしいです。勉強になりました。

    会員ID:bgc854jo

    投稿者

    2025/06/29

    レビューありがとうございます!私の場合はまだ端末料金が高くなかったですが、最新iPhoneでしかも複数台だったらと思うと恐ろしいです。。 脳のリソース割かれる案件ですが、気を付けてくださいね。

    会員ID:bgc854jo

    投稿者