- 投稿日:2025/06/30

この記事は約3分で読めます
要約
辞めたい職場を変えた大学生の実話。自分の行動を変えることで、雰囲気もチームも変わり、笑顔あふれる職場に⭐️
✅はじめに
働きやすい職場にしたい、チームの雰囲気を明るくしたい、離職率を下げたい…。
でも、「どうやって変えたらいいのか分からない」と悩んでいませんか?
実は私も、学生時代のラーメン屋バイトで“最悪な職場環境”に苦しんでいました。
毎回バイトに行くのがイヤになるほど、気分屋な社員に怒られる日々…。
でも、ある決意と行動が、私自身と職場の空気をガラッと変えたんです。
✅今の職場が辛い
✅離職率を下げる職場にしたい
✅明るい雰囲気のチームを作りたい
そんな方は少しでも参考になれば嬉しいです🙇
【1】辞めたいくらいツラかったバイト環境
私は大学生の頃、ラーメン屋のキッチンでバイトをしていました。
そこには、一緒にキッチンに立つ“気分屋”の社員がいて…
忙しくなると周囲に怒鳴る
自分も怒られる日々
ホールの人たちも、みんな1ヶ月もたたずに辞めていく
店内はいつもピリピリしていて、笑顔なんてとても出せる雰囲気ではありませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください