- 投稿日:2025/08/12

この記事は約4分で読めます
みなさん、引っ越しの経験はありますか?
私は、実家→賃貸、賃貸→賃貸の2回の引っ越しを経験しております!
1回目は親が契約から荷物搬出入まで全て実施してくれて、楽ちん楽ちん😁
そんな私に2回目の引っ越しが決まり、何も知識が無くてかなーり焦りました💦
「そういえば5つの宿題リストに引っ越しの動画があったよな??」と思い出しては早速知識武装して、引っ越しに挑戦しました。
その結果、上手くいったところ・いかなかったところ両方ありますが経験として前向きに捉えて終わることができました。
その過程で分かった事を5つの宿題リストで武装した知識を交えて、紹介したいなと思います✋
入居
入居契約にあたって、おかしいなと判断ができた内容は「仲介手数料」「火災保険」でした!!この2つの実際の状況を、正常と異常に分けてお話しします💁♂️
仲介手数料
仲介業者が取って良いのは、オーナーと入居者合わせて家賃の1ヵ月分です。つまり、オーナー:0.5ヵ月分 入居者:0.5ヵ月分ですね!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください