- 投稿日:2025/07/06
- 更新日:2025/10/05

「会社四季報」は、名前の通り季節(春・夏・秋・冬〈新春〉)ごとに日本の全上場企業の情報をコンパクトにまとめた情報誌です。
楽天証券の証券口座を持っていれば、株の取引画面から東洋経済新報社の「会社四季報」はワンクリックで(個別企業の情報については)紙面と同じ記事内容を無料で読むことができます。(SBI証券も同様)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📍楽天証券にパソコン💻でログインして、見たい企業を表示してから
取引画面に「四季報」タブがあるのでをそこをクリック(タップ)するだけです。(証券会社と東洋経済新報社が提携しており,データを提供している)
「四季報」📚 に書かれている内容
四季報の内容が分かれなければ、画面で見られても意味がありませんので、何が書いてあるかを大雑把に把握しましょう。(下記は紙面の四季報レイアウト)
四季報の魅力は、記者の独自の取材力にあると思っていますので、
特に私が個人的に読むのをおススメする箇所は、下記の5つです。
___________________________________________________________________
※もちろん❾の財務も重要ですが、業績数字・指標なので。
(自分が投資で重視するところを確認・チェック)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください