• 投稿日:2025/07/02
深夜勤務に限界を感じた私が、“納得できる転職”を叶えるまで

深夜勤務に限界を感じた私が、“納得できる転職”を叶えるまで

  • 3
  • -
会員ID:OMCCGAd3

会員ID:OMCCGAd3

この記事は約6分で読めます
要約
この記事は、初めての転職の体験談です。 深夜勤務不規則なシフトによる体調悪化をきっかけに退職。職業訓練でWebデザインを学んだ後、自己分析を経て登録販売者として再就職を決意。働き方や価値観を見つめ直し、納得できる転職で年収も60万円アップ!同じ悩みを持つ方に届けたい実体験です。

こんにちは、けんと申します。
私は大学卒業後、登録販売者として新卒で入社したドラッグストアに6年半勤務し、入社3年目で店長に昇格し、店舗運営全般に携わってきました。
やりがいもあり、任されることも増え、周囲からの信頼も感じながら働いていましたが、不規則な勤務シフト・休日出勤、サービス残業などが多く、「この働き方をこの先も続けられるだろうか?」という不安が頭をよぎるようになりました。

この記事では、その不安と向き合いながら退職を決意し、職業訓練を経て“納得できる転職”にたどり着くまでの道のりを、正直に綴っていきます。

今、働き方に悩んでいる方や「このままでいいのかな」と迷っている方に少しでも参考になれば嬉しいです。

1.退職〜内定までの流れ

・2024年10月 退職
・2024年12月〜2025年6月13日 職業訓練受講期間
・5月20日 転職エージェント登録
・5月23日 エージェントと面談
・5月27日 書類作成&求人申し込み
・6月3日 書類通過
・6月12日 一次面接
・6月20日 最終面接
・6月25日 内定
・6月27日 内定承諾
=====================
・8月1日 入社予定日!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OMCCGAd3

投稿者情報

会員ID:OMCCGAd3

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません