- 投稿日:2025/07/03
- 更新日:2025/08/10

はじめに
「好きなことをやって暮らしていきたい」
そう思ったことがある方は、きっと少なくないと思います。
僕自身の好きなことは「もの作り」でした。
「自分で作ったものを売って生活したい」という思いから僕のもの作りがスタートしました。
今は、月の半分くらいの労働時間で、毎月100万以上の売上を安定して出せるようになりましたが、ここまで来るのに本当に遠回りもしましたし、正直しんどいこともたくさんありました。
今日は、もしどなたかの参考になればと思い、僕がもの作りを仕事にするまでの体験談と、そこから10年かけて気づいた「仕事の考え方」をお話ししたいと思います。もし良かったら、お付き合いください。
物作りを始めたきっかけ
はじめまして。
僕は愛知県のとある田舎町で表札や看板、時々家具を作る工房を営んでいるだいちゃんと申します。実店舗はなく、ECサイトのみで販売を行っています。
まずはじめに僕が物作りを始めたきっかけを少し説明させてください。
20代前半の頃、僕は鉄工所で4年ほど働いていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください