• 投稿日:2025/07/04
  • 更新日:2025/10/06
【オフ会】【名札】印刷は一度だけ!長く使える「サステナブル名札」の作り方

【オフ会】【名札】印刷は一度だけ!長く使える「サステナブル名札」の作り方

がしこ@子育て&家計管理

がしこ@子育て&家計管理

この記事は約3分で読めます
要約
オフ会用の名札に色々書き込みたい! でもデータ入力だと毎回印刷し直さなくちゃいけない…。 そんなお悩みは「サステナブル名札」で解決しちゃうかも??

オフ会の必需品!名札を作り直しました🎵

先日、宮城オフィスでオフ会に参加してきました☺

ちょっと久しぶりのリアルオフ会。
リベネーム以外にも色々書き込んでいた名札だったので、
状況も変わったし、名札を新しく印刷し直したのですが…。

これ、毎回印刷しなおすのめんどks……
えーと、あの、紙とインクがもったいないですよね(笑)!!

というわけで、今後も気軽に手直しできるように、
こんな感じの名札を作ってみました🎵

1.png(ちょっと見づらくてごめんなさい;)

そんな大したアイデアでもないのですが、もしかしたら、

🔸自宅にプリンターが無くてコンビニプリント利用してます✋

🔸名札作りオフ会で、オフィスでがんばって印刷した名札なんです✋

などなど、気軽に名札を印刷できない環境の方のお役に立てるかも?
と思い、シェアしてみたいと思います。

✏️サステナブル名札の作り方✂️

①名札を印刷します

プロフィールのコードのページから、ワンタッチで名札画像が作れます。
一番最初はこれを保存して印刷するのですが、ここでちょっとポイント。

🔶データであんまり色々書かないこと

私はアイコン画像とリベネームだけで印刷しました。

②印刷した名札を透明な袋に入れる

100均などで売っている、
「クリアポケット」
「OPP袋」
といった、こういう袋を

2.png名札のサイズにカット!

3.pngカットした袋に名札を入れて、カバーにします。

③袋(カバー)の上からマスキングテープ貼り、情報を書き込む

名札作成画像④~.png画像編集下手くそで見づらくてごめんなさい💧
カットした袋をカバーにして、
その上からマスキングテープを貼り、色々情報を書き込みます。
油性ペンを使ってくださいね☆

ちなみに今回は「稼げや祭り直前」「パパママ会」ということで…
🔸稼げや祭り
🔸7月は毎日投稿!
🔸子育て×ピアノ×ライティング
🔸元公務員保育士
🔸FP3級取得済み
…と書き込みました😊

④袋(カバー)ごと名札ケースにイン!

1.png完成☆

※注意※ 
油性ペンを使用しているので、時間が経つと名札ケースに油性ペンのインクが移ってしまいそうですね…。
オフ会から数日なので私のはまだなっていないですが、心配な方はケースから出して保管すると良さそうですね🤔💡

「今」を手軽に名札に詰め込もう💖

こうすることで、一度印刷してしまえば、
マスキングテープと油性ペンがあれば手軽に情報を書き換えられます。

なにもオフ会の度に書き換えなくても…と思うかもしれませんが、
私は話すのが苦手なので、その時その時でオフ会の内容に合わせた話題の種を名札に盛り込んでおきたいんです。

この名札とともに、久しぶりのリアルオフ会へ🎵

ノウハウ図書館毎日投稿も、ここで宣言してきたことで、モチベアップ🔥💪
おかげで今、がんばれてます🙌🎵

オフ会デビューの方や名札作りで困っている方の少しでも参考になれば嬉しいです🎵

お読みいただきありがとうございました😊

_________
稼げや祭り😆7月毎日投稿チャレンジ中🔥💪
またお会いしましょう😌✨

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

がしこ@子育て&家計管理

投稿者情報

がしこ@子育て&家計管理

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:knpcO79D
    会員ID:knpcO79D
    2025/09/04

    子どもの名札を、年齢や好きなものを印字して作ったのですが、頻繁に使わないしな…とコンビニの印刷代が意外として…。 なるほど、あえて空白にして印刷しておけば、使い続けられる!目からうろこでした! アイディアの共有ありがとうございました!

    がしこ@子育て&家計管理

    投稿者

    2025/09/06

    Emiさん😊 印刷し直すより、手書きで直すほうが案外楽なことってありますよね😆 お子さんと一緒に書くのも楽しそうです🎵 参考になったみたいで嬉しいです💖 レビューありがとうございました✨

    がしこ@子育て&家計管理

    投稿者

  • 会員ID:oIbzuxvd
    会員ID:oIbzuxvd
    2025/08/22

    とてもいい方法を教えていただきました💕 早速使わせていただきます😊 一つ思いついたのですが、油性ペンで書いた上にセロテープを貼ると、名札ケースにペンの跡が付きにくくなるのでは?と😊 それも、入れっぱなしにしてるとベタベタしてくる可能性はありますが😅 ありがとうございました😊

    がしこ@子育て&家計管理

    投稿者

    2025/08/22

    ピーたんさん😊 参考になったようで嬉しいです💖 なるほど、油性ペンの上にセロテープ、保護になっていいかもですね👀💡 レビューありがとうございました😌

    がしこ@子育て&家計管理

    投稿者

  • 会員ID:UUTHx07C
    会員ID:UUTHx07C
    2025/07/22

    印刷一回で使い回せるなんて素敵なアイデアですね! ぜひ活用させていただきます😊🩵

    がしこ@子育て&家計管理

    投稿者

    2025/07/22

    グリーンさん😌 嬉しいお言葉ありがとうございます! 気軽に情報を書き換えられるので、私自身もお気に入りです🎵 お役に立ててうれしいです😊

    がしこ@子育て&家計管理

    投稿者

  • 会員ID:0LVr3BMo
    会員ID:0LVr3BMo
    2025/07/05

    先日のがしこさんの名札には、こんな裏話があったのですね!👀✨ ちょっとしたことだけど"あるある"なお悩みにスポットが当てられていて、なるほど!🧐でした! たくさん書いていると、日常の中のネタにも、敏感に反応出来るんですね! ライティング継続っていいこと尽くめだなぁと改めて思いました✨ ありがとうございます🎀

    がしこ@子育て&家計管理

    投稿者

    2025/07/05

    のっちさん😊 レビューありがとうございます🎵 そうなんですよー、あのオフ会前の午前中、こんなことやってました(笑)。 みなさんのリアクションから「あるある」なんだと分かって、なんだか嬉しいです😆

    がしこ@子育て&家計管理

    投稿者

  • 会員ID:9KAqOyuq
    会員ID:9KAqOyuq
    2025/07/04

    がしこさん つい昨日リベシティ名をちょっと変更したので参考にさせていただきますね😄👍

    がしこ@子育て&家計管理

    投稿者

    2025/07/04

    りぽさん💖 @以降は結構変わったりしますもんねー😊 既に印刷してあっても、上からマステ貼っちゃえーって手もありますね😆 参考になって良かったです🎵

    がしこ@子育て&家計管理

    投稿者

  • 会員ID:xRllWkJI
    会員ID:xRllWkJI
    2025/07/04

    とても参考になる記事を作成頂きありがとうございます。 名札作りの参考にさせて頂きます、、

    がしこ@子育て&家計管理

    投稿者

    2025/07/04

    ユウタさん😊 レビューありがとうございます✨ 参考になったとのこと、嬉しいです🎵 名札からコミュニケーションが生まれたりもするので、良かったら試してみてくださいね😌✨

    がしこ@子育て&家計管理

    投稿者

  • 会員ID:G5zqGUTM
    会員ID:G5zqGUTM
    2025/07/04

    たしかに名札には色々書き込みたいことあるの、わかります‼️ マスキングテープ活用、考えもしなかったです🎵 素晴らしい工夫ですね👍

    がしこ@子育て&家計管理

    投稿者

    2025/07/04

    たかし911さん😊 名札に書き込むと自己紹介もスムーズになるので、このやり方が気に入っています🎵 マスキングテープも100均でいろんな色が買えるので、よかったらお試しください😌

    がしこ@子育て&家計管理

    投稿者

  • 会員ID:STh71r2A
    会員ID:STh71r2A
    2025/07/04

    なるほど!! この手がありましたね!!👍 印刷したもの直々に斜線を引いてたりしてたのですが、見栄えが悪かったので、この方法を知り目から鱗です!!✨

    がしこ@子育て&家計管理

    投稿者

    2025/07/04

    やまみさん😺 目から鱗😆嬉しい言葉をありがとうございます💖 データで綺麗に作るのもいいけど、アナログの方が早いことも、やっぱりありますよね(笑)。 お役に立てて良かったです🎵

    がしこ@子育て&家計管理

    投稿者