- 投稿日:2025/07/03

「いいね!」
誰かにされたらメルカリからプッシュ通知がきて、一瞬「売れた?!」ってなりませんか?😄
売れてなくても実際、誰かは気になっているわけだし、嫌ではないですよね?
この「いいね!」機能。
自分の商品を売るために普段から活用している人は実は少ないんじゃないかなと思います。
「いいね!」の活用法
結論「いいね!」の使い方は2つ。
①気になった商品をチェックしておくため
②自分の商品が売れやすくなるため
この2つだと思います。
①は皆さんお分かりですよね!
問題はこの②ですが、自分で自分の出品商品にすることではありません。
※僕は自分の商品に「いいね!」をしたことは一度もありません(笑)
カテゴリーエヴァンジェリズム戦略
難しい言葉はかっこよく名づけたかっただけなので、スルーして(笑)
簡単に言うと、市場や競合を注目させて、その中で自分の商品価値を伝えるってことです。
どういうこと??
メルカリ内であれば、あまり出品が多くないアイテムに有効です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください