• 投稿日:2025/07/03
【お掃除機能付きエアコン】買って後悔! 3大落とし穴とプロ直伝のカビ抑制術!

【お掃除機能付きエアコン】買って後悔! 3大落とし穴とプロ直伝のカビ抑制術!

会員ID:5WNgM5sw

会員ID:5WNgM5sw

この記事は約5分で読めます
要約
エアコンクリーニングのプロの方に教えてもらった、衝撃の事実。 『お掃除機能付きエアコンはいらん!』 『カビを抑える秘訣は送風!』 今回はこれらを詳しくご紹介します! おまけで、くらしのマーケットでエアコンクリーニング代を節約できた話も載せているので参考になれば嬉しいです!

お掃除機能付きエアコン購入の経緯

51869E96-B3D1-470F-862C-DE7CF64E7056.png『新居では、お金を惜しまず良いエアコンを買うぞ!』

そう思って、当時●ITACHIのお掃除機能付き最上位モデルを購入した私。

『よし!内部洗浄機能付きって書いてるし、これからはエアコンクリーニングも必要なし!コスパ最強!』

と思っていました。あのときまでは・・・。

購入から5年後くらいに、エアコンからのカビ臭が気になり、結局エアコンクリーニングを依頼。

そこで『お掃除機能付きエアコンはいらん』という衝撃の事実を知ることになるのでした・・・。

クリーニングのプロに言われた言葉が、こちらです!

↓↓↓


結論:お掃除機能付きより"シンプルなエアコン+送風乾燥習慣"がおすすめ!

EBA64FF6-5520-4BBC-BC96-9CDFE5702492.pngプロ👨『あぁ・・・良いエアコン買わはったんですねえ・・・苦笑。エアコンはシンプルで安いもので良いです!

プロ👨『高いエアコンより、送風で内部を乾燥させる習慣の方が大切です!』

その言葉とともに、なぜお掃除機能付きがいらないか、どうすればカビ臭さを抑えられるのか、丁寧に説明してくれました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5WNgM5sw

投稿者情報

会員ID:5WNgM5sw

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:6wpdzVOI
    会員ID:6wpdzVOI
    2025/07/20

    大変参考になる記事をありがとうございます♪ お掃除機能付きのエアコンを7年前に買いましたが確かにカビはたまるし、掃除料金も高くなりました。 買い替え時はシンプルな仕様にします!

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

    2025/07/20

    レビューありがとうございます! クリーニング料金、お掃除機能付きだと高いですよね💦 シンプルなものを買って、定期的にクリーニングしてもらうというのが良いのだと分かりました😅 次買うときに、参考にしていただけると幸いです!😄

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

  • 会員ID:fhNauM1x
    会員ID:fhNauM1x
    2025/07/19

    エアコン購入するタイミングでしたので、参考になりました☺︎

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

    2025/07/19

    レビューありがとうございます! そして、参考になり何よりです😊 ほんとに、クリーニング費用も高くてお掃除機能付き買って後悔してます😭 良い買い物ができるといいですね☺️

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

  • 会員ID:vJJDsT5I
    会員ID:vJJDsT5I
    2025/07/17

    家もお掃除機能付きエアコンです。 クリーニングをお願いするととても高いので 毎年必死に自分で掃除してました。(おでこに深いシワが刻まれます!) 今年は送風も取り入れ、 クリーニングはくらしのマーケットを検討しようと思います! とてもタイムリーな記事をありがとうございます😊

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

    2025/07/17

    レビューありがとうございます! ご自身でのクリーニング、さぞかし大変だったかと思います...! 私は、自動で掃除された内部のほこりタンクのゴミすらとっておらず、『ゴミが山盛りです』と、業者さんに言われてしまいました💦 今年は、お互い送風運転でのカビ対策頑張りましょう!✨

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

  • 会員ID:CUulyg2J
    会員ID:CUulyg2J
    2025/07/17

    お掃除機能付きがいいと思って買っていました!暮らしのマーケットもやっぱりお得なんですね!素晴らしい記事をありがとうございました😊

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

    2025/07/17

    レビューありがとうございます! 私も同じことを考え、お掃除機能付き買ってました😭💦 くらしのマーケットだと、価格はもちろん、レビューも考慮して選べるので、そこが利点かと思います😊✨

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

  • 会員ID:hYG89URb
    会員ID:hYG89URb
    2025/07/03

    私の家もお掃除機能付きエアコンです 普通のエアコンよりクリーニング代が高いんですよね 次回は三菱かダイキンのシンプルなエアコンにします とても参考になる記事ありがとうございました

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

    2025/07/03

    レビューありがとうございます! まさかクリーニング代が高いとは知らず、お掃除機能付きエアコンを選んでしまいました😭 次に買いかえる際の、参考になれば嬉しいです😊

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

  • 会員ID:8tSNjVgK
    会員ID:8tSNjVgK
    2025/07/03

    とても参考になりました!! うちのエアコンもまさかのお掃除機能付き…😢 「送風でカビ対策できる」というのは知らなかったので、早速実践してみようと思います。 とても役に立つノウハウをありがとうございました!!

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

    2025/07/03

    レビューありがとうございます! お掃除機能付きなんですね! これからの季節、冷房を使う毎日だと思うので、ぜひ送風カビ対策お試しください✨ 我が家では、出かける前に数時間後に送風運転停止するようにセットして、カビ対策しています😊

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

  • 会員ID:PNhDQp3e
    会員ID:PNhDQp3e
    2025/07/03

    投稿ありがとうございます😊 お掃除機能付きエアコン買って数年経っており、とても参考になりました!!

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者

    2025/07/03

    レビューありがとうございます! 買ったからには長持ちさせたいですよね😭 この内容が、少しでも参考になれば幸いです✨

    会員ID:5WNgM5sw

    投稿者