• 投稿日:2025/07/03
  • 更新日:2025/07/28
タイピング上達のコツを紹介

タイピング上達のコツを紹介

会員ID:ZD0P5P4z

会員ID:ZD0P5P4z

この記事は約3分で読めます
要約
タイピングが遅かった頃の僕を思い出して、書いてみました!

タイピング上達方法

僕はプレイグラムタイピングでスコア200なかったのに、半年もかからず今は楽にスコア590台が出るようになりました。なぜそんなにタイピングが早くなったのか、今から紹介します!!

👉  https://typing.playgram.jp/select

1 ホームポジションを覚える

・・ホームポジション? なにそれ美味しいの?                    と思う人もいるかもしれません。(笑) 


簡単に説明するとホームポジションとはタイピングの指を置く位置のことです。突起のついてるキー「F」「J」に人差し指を置きます。まずこのキーを覚えるれば初級合格です!そして指を「F」「J」においたら残りの指も 自然と 左手:dsa 右手:jkl になると思います。


ホームポジションはタイピングにおいて一番大切と言ってもいい基礎中の基礎です。ホームポジションがめちゃくちゃになっていたり、変に覚えてしまっていたりすると、後々戻すのが大変になってしまいます。 ホームポジションがめちゃくちゃなままだとタイピングが遅くなってしまいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZD0P5P4z

投稿者情報

会員ID:ZD0P5P4z

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:HHRX6Zgp
    会員ID:HHRX6Zgp
    2025/08/17

    いっつんさん ノウハウ図書館チャットから見に来ました。 とても分かりやすい記事でした。 ホームポジションとても大事ですね! 慣れてしまえば凄く楽にできるようになりますよね!(o^―^o)ニコ

    会員ID:ZD0P5P4z

    投稿者

    2025/08/20

    レビューありがとうございます!! ホームポジションってほんと大事ですよね。 僕も最初は全然うまくいかなかったけど、慣れてきたらすごく楽になりました。 そう言ってもらえて嬉しいです!!

    会員ID:ZD0P5P4z

    投稿者

  • 会員ID:zu0VMM5O
    会員ID:zu0VMM5O
    2025/07/03

    手の上にタオルを置いて見えなくするのは、いい作戦だと思いました! 参考になります😀

    会員ID:ZD0P5P4z

    投稿者

    2025/07/04

    レビューありがとうございます!! 僕も最初どうすれば画面を見ないように出来るか考えてやったのが タオルをかけることでした。 参考になってよかったです!!

    会員ID:ZD0P5P4z

    投稿者