- 投稿日:2025/09/03
- 更新日:2025/09/12

この記事は約7分で読めます
要約
以前小金持ち山の登頂の最終関門としてそびえ立った「1Password」、脱落者も多いと聞きましたので、Macbook&iPhone限定ですが、導入方法を随時解説します。
今回は初期導入と拡張機能、自動入力のための設定です
【MacBook】1Passwordのアカウント登録
まず、1Passwordの利用のためアカウントを登録します。
プランの選択
まず、1Passwordの公式サイトにアクセスします。
アクセスすると[プラン表示]>[パスワードマネージャー]を選択すると、以下の画面が表示されます
プランを選択します。個人プランかファミリープランかご自身の状況に合わせて決めて「14日間無料でお試しください」ボタンをクリックします。
アカウント作成
クリックすると、以下の画面が表示されるので、名前とメールアドレスを入力し、「次へ」をクリックします。登録したメールアドレス宛に6桁の認証コードが届くので、1Passwordの画面に入力し、「次へ」をクリックします。
マスターパスワード設定
Secret Keyの案内が表示されるので、「次へ」をクリックします。
パスワード設定の画面が表示されるので、アカウントのパスワードを入力します。これが、いわゆる「マスターパスワード」です。この時に決めたパスワードが1Passwordを開くときのパスワードになるので、誰にもわからないように、いつでも思い出せるようにしてください

続きは、リベシティにログインしてからお読みください