この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/22
- 更新日:2024/01/22

前回の続きです。
※即日バッテリー交換が必要な方は、Apple正規サービスプロバイダに持ち込みして下さい。持ち込みの場合はコチラをご参照下さい。
iPhone8のバッテリー容量が82%あったので緊急性はなかったのですが、2023年3月からのバッテリー交換値上げ(※すでに値上げ済)するということでバッテリー交換を実施しました。
ちなみに現時点でのバッテリー交換費用はこちら。(※Appleに持ち込みしても同じ価格です。)
送料無料で店頭持ち込みと同じ金額で自宅まで宅配業者さんが取りに来て貰えるのですが、何ヶ所かハマって苦労したので同じ失敗をしないように要点まとめましたので参考にしてください。
持ち込みしか選択肢がない(現在は改善済み)
カメラのキタムラさんの公式サイトからバッテリー交換を予約したのですが、以前は店頭持込と自宅引取の2種類から選択できたはずなのですが、この時は何故か持込しか選択肢がありませんでした。(※現在は見れるようになっています。iPhoneからアクセスした時だけ見れなくてMacからは見れたということもあったので、もしまた「自宅引き取り」が表示されない場合は、MacなどのPCブラウザから試してみて下さい。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください